No 二本松写真ニュース・バックナンバー 記事を「検索」することができます。
検索方法は 表計算の手続きに従ってください。
2011-11-11
797 2015年12月30日 28日(月)二本松警察署で感謝状贈呈式山岳4団体も受賞、佐藤敏男さん受賞の政府ネットテレビへのリンクも
796 2015年12月28日 20日(日)二本松鈴石の久安山観音寺向かいで、地代山清里観音の遷座・入仏式挙行、建立入仏式の機関誌も
795 2015年12月22日 19日(土)二本松市若宮松岡まちづくり連絡協議会がライトアップ点灯式、今年は2万5千灯、北小合奏クラブの演奏
794 2015年12月20日 18日(金)今年のキャンドルナイト二本松は二本松駅構内下り線プラットフォームで開催
793 2015年12月18日 さかのぼって公開、11月29日(日)二本松市合併10周年記念式典で、山岳関係者4名が市政功労者表彰
792 2015年12月17日 さかのぼって公開、11月15日(日)二本松駅前で復興なみえ十日市祭二日目、朝の内雨、行事が重なった日
791 2015年12月16日 さかのぼって公開、11月1日(日)二本松市根崎文殊堂で、例大祭・合格祈願祭、境内からの市街地写真も
790 2015年12月13日 さかのぼって公開、10月25日(日)二本松市のあだたら山の会、湯川渓谷登山道で橋のかけ直し
789 2015年12月12日 さかのぼって公開、10月18日(日)岳温泉の岳クラブ、今年最後に相互(僧悟)台コース、刈払われた登山道
788 2015年12月11日 さかのぼって公開、10月15日(木)二本松市霞ケ城公園一夜城、ちょっと昔の天守閣騒動の新聞記事も
787 2015年12月9日 さかのぼって公開、10月9日(金)大玉村玉井小4学年安達太良登山、山の会がガイド、安達太良小も同日だった
786 2015年12月8日 さかのぼって公開、10月4日(日)福島市民体育祭登山のつどいでで安達太良連峰箕輪山登山、
785 2015年12月7日 さかのぼって公開、9月27日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山相互(僧悟)台コースで実施、紅葉盛り
784 2015年12月4日 二本松市の特養「うつくしの丘」で11月の催し物「居酒屋」開催、余興、音楽クラブ、男性・看護職職員等、カラオケ
783 2015年11月26日 二本松で初積雪、昨年より10日以上早い、過去7年間の初積雪日も
782 2015年11月17日 さかのぼって公開、9月12~13日の日山協自然保護委員総会、猪苗代町で開催、あだたら山の会も参加
781 2015年11月13日 11月6日(金)、二本松市のあだたら山の会 今年最後の登山道整備を薬師尾根で実施、今年も6回延べ73人
780 2015年11月12日 10月24日(土)、二本松市池ノ入のコンサートホールで亀谷まちづくり協議会主催の朗読・音楽・懐かしの映写会
779 2015年11月11日 10月24日(土)、二本松市の特養「うつくしの丘」で第8回大運動会、今年は白組が優勝
778 2015年11月10日 11月4日(水)、安達太良山湯川渓谷登山道でサイン看板(丸札道標)撤去作業、登山道は積雪期は閉鎖
777 2015年10月31日 10月31日(土)、安達太良山初冠雪、過去10年間の初冠雪日も公開
776 2015年10月14日 10月10日(土)、二本松市霞ケ城公園で菊人形開場式、バンドゼロゼロセットの演奏、詳細情報付
775 2015年10月13日 10月10日(土)、二本松市霞ケ城公園山頂本城跡に「一夜城」誕生、お客さんも沢山、振る舞いも。
774 2015年10月11日 10月11日(土)、二本松市郭内からの朝の星野、月齢27.2の月と、木星が並んだ、火・(水)・木・金が並んだ
773 2015年10月8日 10月8日(木)、二本松市郭内からの朝の星野、月齢25.2の月と、金星火星木星が一直線に並んだ
772 2015年10月6日 9月24日(木)、二本松市岳温泉の岳クラブ、安達太良連峰船明神山をトレッキング
771 2015年10月3日 9月14日(月)、二本松市上葉木坂の特養「うつくしの丘」出第11回敬老会、音楽クラブ、日舞、阿波踊り
770 2015年9月22日 9月5日(土)、二本松市で2015年度東北青年フォーラムin二本松・浪江、福島絆祭(ばんざい)開催
769 2015年9月20日 9月20日、二本松市岳温泉夕日ケ丘に第二展望台が誕生、観光里山倶楽部「夕日ケ丘森花(しんか)倶楽部」が 土地所有者の了解を得て整備
768 2015年9月19日 9月17日、二本松市安達太良山、湯川渓谷登山道の橋の状況、大雨での流出沈下などを修理。
767 2015年9月9日 18日(火)二本松市岳温泉の岳クラブ、トレッキングイベントで遠藤ケ滝近くの 表登山道から登山
766 2015年9月8日 11日(火)12日(水)、二本松市竹田町根崎町で 夏まつり、花市
765 2015年9月2日 11日(火)二本松市本町で 本町の夏まつり、なみえ(浪江)の盆踊り開催、開始時刻頃に大雨
764 2015年8月31日 9日(日)二本松市郭内で 郭内おらほの夏まつり、浴衣記念撮影、子ども流しそうめん
463 2015年8月24日 8月9日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山籠(篭)山ルートで今年2回目の登山道整備、ハンノキ林
762 2015年8月23日 21日(金)本宮市岩角山金華水窟で金色の水 金花水が出現、冷たいお茶の接待、奥と手前の金花水の写真
761 2015年8月19日 18日(火)二本松市郭内の自宅脇から、ショートパンツ・半袖で 今年も「真夏のオリオン撮影」、馭者座牡牛座も
760 2015年8月17日 8日(土)二本松市若宮で 若宮の夏まつり 開催、出店、阿波踊り あさか連
759 2015年8月16日 8日(土)二本松市の特養「うつくしの丘」で夏まつり、開設十周年で家族会に感謝状贈呈
758 2015年8月12日 3日(月)二本松ロータリークラブ、岳温泉安達太良小天体観測室で土星観望会、曇り空、土星が姿を見せた
757 2015年8月11日 8月1日(土)二本松市亀谷坂で、亀谷サカ天まつり、「まれ」に因んで亀谷中華街、みちのくボンカ゜ーズ
756 2015年8月1日 7月26日(日)二本松市松岡町八坂神社で夏祭り、キュウリ天王様、詳細情報
755 2015年7月31日 7月26日(日)二本松市の岳クラブでトレッキングイベント安達太良周回コース、アサギマダラ、モウセンゴケ
754 2015年7月27日 7月19日(日)二本松市本町五社神社例大祭の神輿巡行、本町あちこち、駅前での神輿振り
753 2015年7月19日 7月11日~12日、あだたら山の会募集山行「くろがね小屋に集まれ」実施、快晴のもと7名が参加
752 2015年7月17日 7月12日、15日岳温泉文化協会、安達太良山奥岳でヒメボタル観察会、論文・関係HPへのリンクも
751 2015年7月16日 7月5日二本松市のあだたら山の会 安達太良山勢至平籠山ルートで登山道整備ヤエハクサンシャクナゲも開花
750 2015年7月6日 6月27日、二本松市上葉木坂の特養うつくしの丘で「父の日居酒屋」、お父さんお爺さん宛のメッセージも披露
749 2015年7月1日 6月16日・28日、二本松市岳温泉あだたら体育館前庭の池で、モリアオガエルの卵塊を確認した
748 2015年6月30日 6月29日夕方の西空で木星に金星が接近中、大接近は7月1日だが悪天候の予報なので29日に撮影
747 2015年6月20日 6月1日~5日二本松市亀谷鏡石寺で安達三十三観音巡礼会、第一番木幡山、第三十三番岩角山
746 2015年6月17日 5月31日(日)二本松市杉田郡山台遺跡で第11次発掘調査現地説明会、遺跡の西北端を始めて発掘
745 2015年6月16日 5月30日(土)二本松市霞ケ城公園で祭り三昧、提灯祭り、針道のあばれ山車、小浜の紋付祭り、木幡の幡祭り
744 2015年6月14日 5月23日(土)二本松市役所で行われた 選考会で選ばれた、今年の「菊むすめ」。
743 2015年6月13日 5月17日(日)二本松市安達太良山で第61回山開き、くろがね小屋経由のパトロール隊撮影の詳細情報
742 2015年6月12日 5月16日(土)二本松市安達太良山奥岳登山口であだたらイルミネーション、終わった後の公開になってしまった
741 2015年5月27日 5月5日(火)二本松市霞ケ城公園で郭内こどもまつり、はともかく 神様にとっては元の鎮座地に戻ること
740 2015年5月26日 5月5日(火)二本松市郭内菅原神社で祭礼、菅原神社の由来、資料について、童謡「子供の日」へのリンク
739 2015年5月25日 5月3日(日)二本松市竹田町 坂の足尾神社で春祭り、石段には ニリンソウも 咲いていた
738 2015年5月23日 5月2日(土)二本松市鈴石観音寺で八十八夜に大般若会、六百巻を6人で転読、大般若経について
737 2015年5月16日 4月26日(日)二本松市根崎町文殊堂で春祭り、ピンクの八重桜、在来種タンポポ、鹿の子草、縁起の頁へリンク
736 2015年5月14日 5月10日(日)山開きを1週間後に控えて安達太良山湯川渓谷登山道整備、詳細情報付、桟道落ち箇所写真も
735 2015年5月8日 25日(土)二本松市のあだたら山の会、ゴンドラ運転開始に合わせて、安達太良山頂標柱立て直しを実施
734 2015年5月6日 24日(金)二本松市本町二松山称念寺で日限地蔵尊・聖観音菩薩大祭、放生会も、由来へも連結
733 2015年5月5日 21日(火)二本松警察署で3月14日の安達太良山での捜索救助活動感謝状贈呈式、1個人3団体
732 2015年5月4日 19日(日)二本松市若宮町、若宮八幡神社で春祭り、旧市内で唯一になってしまった奉納相撲の様子
731 2015年5月2日 19日(日)さくら満開の二本松市霞ケ城公園でさくらウォーク出発式
730 2015年4月20日 12日(日)二本松市根崎町大原山本久寺で鬼子母神祭、山上のシナミ桜が見頃、シダレザクラも見頃だった
729 2015年4月19日 12日(日)二本松市芹沢の市指定天然記念物「芹沢の千年桜」今年の開花状況、在来種のタンポポも
728 2015年4月18日 11日(土)二本松市民観桜会、午後2時から霞ケ城公園第二体育館で、詳細情報?付
727 2015年4月16日 5日(土)二本松市旧安達町北向、人肌薬師如来堂で春祭り、久し振りに ご開扉も
726 2015年4月13日 4日(土)全国で皆既月食、二本松市岳温泉安達太良小天体観測室でも観察会、11名が参加。
725 2015年4月12日 1日(水)二本松市成田町貴船神社で春祭り、お祭りの飾り付け、拝殿内で玉串奉奠、常夜燈願主大内善蔵
724 2015年4月8日 8日(水)二本松市竹之内、竹之内御殿跡の枝垂れ桜がほぼ満開、一本は銘「花笠」、もう一本は銘「花笠舞」
723 2015年4月3日 3日(金)二本松市内でソメイヨシノが開花した、過去5年間の開花日付、御殿の桜も開花、彼岸桜も開花している
722 2015年4月1日 4月1日(水)二本松市亀谷坂鏡石寺のシダレザクラが開花、旧市内一番の早咲き、9年分の開花日付
721 2015年3月31日 3月11日(水)二本松市岳温泉の岳温泉文化協会で今年初の例会、斎藤さんの天体写真撮影法の解説
720 2015年3月22日 21日(土)二本松市霞ケ城公園洗心亭南側崖で キクザキイチゲ が開花、四季桜・梅・白花タンポポの写真も
719 2015年3月21日 15日(金)二本松市のあだたら山の会三月山行冬山パトロール、無風快晴暖かな日、詳細情報付き
718 2015年3月13日 13日(金)霞ケ城公園で梅が開花したのに雪が降った、梅の花にも正門の松の木にも春の暖かな雪
717 2015年3月8日 3月8日(日)霞ケ城公園で二本松おもてなし隊のプロモーション・ビデオの撮影、なすびさん・しんばさん
716 2015年3月6日 3月5日(木)霞ケ城公園で梅が開花、戒石銘前駐車場トイレ脇の木、公園で一番の早咲き、過去2年間の記録
715 2015年3月5日 28日(土)二本松の偉人、朝河貫一博士顕彰講演会、講師は古川清会長
714 2015年3月4日 27日(金)社会福祉法人「菊の里」あおぞら教室そりすべり今年2回目、ジンクスはずれて悪天候、でも 実施
713 2015年3月3日 25日(水)安達太良山岳遭難対策委員会の冬山遭難救助訓練、詳細写真など情報付き
712 2015年3月2日 24日(日)根崎、大原山頂愛宕様で初愛宕、今年も御札は別当長泉寺で、山頂へお参りする人も結構多い、
711 2015年3月1日 22日(日)二本松市のあだたら山の会、福島市の信夫山を完全縦走、詳細情報・写真付き
710 2015年2月24日 24日(火)二本松市の霞ケ城公園で梅の蕾膨らむ、竹田町裏台運寺では紅梅が開花
709 2015年2月19日 15日(日)二本松市のあだたら山の会パトロールくろがね小屋往復、吹きだまりの出来方例年と違うので要注意
708 2015年2月15日 14日(土)二本松市旧安達町米沢・水原川の白鳥飛来地、昨年の飛来数は県内一番、補足情報に
707 2015年2月14日 11日(水)二本松市のあだたら山の会、救急救命講習会を実施、31名が参加
706 2015年2月9日 6日(金)二本松市の霞ケ城公園戒石銘前駐車場の生け垣に綺麗な霜
705 2015年2月8日 5日(木)二本松市のあだたら山の会、2月例会で捜索救助用品操作講習会を実施、ビーコン・ゾンデ棒
704 2015年2月7日 2月3日(火)節分、菅原神社豆まき、大人には御神酒子供には鬼の面が配られた、郭内の展望台、節分祭案内
703 2015年1月28日 28日(水)早朝の東空、はくちょう座が上がってきた、夏の大三角も、南空からす座の下には南十字星がある
702 2015年1月27日 24日(土)二本松市のあだたら天文台協力会、岳温泉安達太良小天体観測室でラブジョイ彗星観望会
701 2015年1月26日 18日(日)二本松市奥岳のあだたら高原スキー場で「スキー子供の日」、餅搗き、パディントンベアー
700 2015年1月25日 18日(日)二本松市あだたら山の会、1月山行、安達太良山薬師尾根、強風視界不良で仙女平分岐まで
699 2015年1月24日 16日(金)二本松市の社会福祉法人あおぞら育成会「菊の里」のそりすべり、みんな慣れてきて上手になった
698 2015年1月23日 11日(日)二本松市鈴石の地域文化伝承館で第10回ふるさと芸能祭、ちらし・プロク゜ラムも公開
697 2015年1月22日 10日(土)二本松市の特養「うつくしの丘」で小正月、団子さし、職員の獅子舞、日舞慶柳会の子ども達の踊り
696 2015年1月12日 7日(水)二本松市根崎町大神宮(神明社)のどんと焼き、大神宮・神明社の略史、絵馬など
695 2015年1月11日 9日、今年の天文現象1件め、ラブジョイ彗星、また小さくて暗い、もう少し見やすくなったら観望会でも開こう
694 2015年1月6日 5日、今年初めての穏やかな日、霞ケ城公園の花便り、白花タンポポ・ペンペン草・オオイヌノフグリ
693 2015年1月4日 4日、二本松市消防団出初式、電線地中化が済んだ竹田根崎通りで始めて実施、曇りで安達太良山は見えず
692 2015年1月3日 2015年元日、二本松市竹田坂の五社稲荷神社初詣、はしごをするという女性、元旦祭、晴れて月も出た
691 2015年1月2日 2015年元日、二本松市亀谷坂の千手観音堂で初詣、護摩供・焚き火・別当の鏡石寺住職挨拶・おみくじ
690 2015年1月1日 2015年元日、二本松市安達太良山奥岳の初日の出、午前6時59分鎌倉岳の肩から顔を出した
689 2014年12月31日 27日(土)二本松市上葉木坂の特養うつくしの丘で餅搗き、職員杵搗き、利用者千本杵、余興のペリーダンス
688 2014年12月30日 26日(金)二本松警察署で署長感謝状贈呈式、山岳関係者の贈呈場面を公開、集合写真も
687 2014年12月28日 12月27日(土)二本松市の霞ケ城公園で、毎年恒例年末年始花探し、常連はシロバナタンポポ、四季桜
686 2014年12月23日 12月7日(日)二本松市のあだたら山の会12月山行、郡山市額取山、今シーズンの雪山の覚悟を試される山行
685 2014年12月23日 12月23日早朝、土星が夜の世界に帰ってきた、今までは太陽の側にいて見ることが出来なかった
684 2014年12月18日 11月29日30日、復興なみえ町十日市祭、今年で4回目、2頁め以降であちこち一挙公開
683 2014年12月15日 11月24日(月)二本松の菊人形最終日、千人溜の賑わい、ざくざくの歌、二本松おもてなし隊、菊むすめさん達
682 2014年12月8日 12月7日(日)二本松市で今シーズン初の積雪、福島市では15㌢程の「大雪」だったらしい
681 2014年12月4日 11月5日(水)二本松市のあだたら山の会、薬師尾根で登山道整備、今年も11回の登山道整備作業を実施
680 2014年11月29日 11月15日(土)二本松市上葉木立の特養うつくしの丘で、11月の催し「居酒屋」開催、入所者の一番の楽しみ
679 2014年11月26日 10月26日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山五葉松平で登山道整備実施、10名が参加
678 2014年11月23日 11月22日(土)二本松市池ノ入のコンサートホールで亀谷坂露伴亭5周年感謝音楽祭開催、演奏写真も
677 2014年11月22日 10月25日(土)二本松市の特養「うつくしの丘」で第7回うつくしの丘大運動会を開催、今年は赤組が優勝
676 2014年11月16日 11月16日(日)第26回福島駅伝、二本松市竹田根崎町は電線地中化が完成して始めての大会
675 2014年11月15日 11月13日(木)二本松市霞ケ城公園の二本松の菊人形、二本松の逸話が中心、ふれあい動物園も好評
674 2014年11月12日 10月12日(日)二本松市五月町の清里観音境内で、産廃処分場建設反対の「水を守る住民の会」が刈払作業
673 2014年11月11日 10月6日(月)二本松の提灯祭り「後祭り」の日、三町合同出発式、全夜来の雨も止んだ、
672 2014年11月9日 10月5日(日)二本松市の安達太良山で福島市民体育祭登山の集い実施、紅葉が見事、詳細写真も公開
671 2014年11月8日 11月4日(火)二本松市の安達太良山で初冠雪、過去9年分の初冠雪日付リストも
670 2014年11月2日 11月2日(日)二本松市霞ケ城公園の紅葉、第二体育館のトウカエデ(唐楓)中国原産、色合いが見事
669 2014年10月31日 10月31日(金)二本松市霞ケ城公園でシロバナタンポポが開花、来年桜の時期まで咲き続ける、なぜここにあるかが謎
668 2014年10月27日 9月30日(火)二本松市で小学生鼓笛パレード、Bコース北小前で待ち構えて撮影以前の菊人形開場式の写真も
667 2014年10月22日 10月20日(月)安達太良山湯川渓谷の紅葉、晴れて明るすぎるより薄曇りの方が紅葉は引き立つみたい
666 2014年10月21日 10月20日(月)太陽の肉眼黒点を確認、朝のスケッチ、岳温泉の安達太良小天体観測室で撮影
665 2014年10月17日 9月22日(月)岳温泉関係者が、安達太良山くろがね小屋→馬の背ルートの再開を二本松市長に要望、梵字石
664 2014年10月16日 9月13日(土)二本松市文化センターで第53回福島県芸術祭開幕式典・開幕行事
663 2014年10月14日 9月14日(日)安達太良山で第14回視覚障害者全国交流登山大会、あだたら山の会がガイド、ガイドのノウハウ
662 2014年10月12日 10月8日(水)皆既月食、二本松市岳温泉安達太良小で観察会、皆既中の月に接近していた天王星も見えた
661 2014年10月10日 9月25日、二本松市内でミズキの今年の若枝のピンクが花が咲いたように見えている、郭内男女共生センタ脇
660 2014年10月4日 10月4日の安達太良山の紅葉、大斜面下、馬の背尾根東面、水道小屋沢
659 2014年9月22日 22日(土)二本松市奥岳のイルミネーションを二本松市霞ケ城公園から望遠撮影、訪問して撮影
658 2014年9月21日 13日(土)14日(日)、二本松市郭内町内会の第一回文化祭作品展、16程の分野で100点ほどが集まった
657 2014年9月16日 9月6日(土)~7日(日)二本松市あだたら山の会、募集山行「くろがね小屋に集まれ!」を実施、二日目は雨
656 2014年9月13日 8月31日(日)二本松市の石井13区は区内の市指定天然記念物「芹沢の千年桜」敷地内を刈払い作業
655 2014年9月12日 12日(金)二本松竹田・根崎通り電線地中化完成、電柱が撤去されて空が広くなった、提灯祭りなど催物が楽しみ
654 2014年9月10日 9月9日(火)岳温泉の安達太良小天体観測室で今年も小学4年生向けの天体観測教室が始まった
653 2014年9月1日 24日(日)二本松市の岳温泉で観光仮装盆踊り二日目、元に戻った踊り屋台、ゆかたコンテスト、湯の森の電飾
652 2014年8月31日 24日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山勢至平籠山ルートと湯川渓谷で登山道整備作業
651 2014年8月25日 12日(火)二本松の夏祭り竹田、根崎の部2日目、子供・大人の絵行灯、さる劇場・ペリーダンス・山木屋太鼓
650 2014年8月23日 11日(月)二本松の夏祭り本町の部、浪江町の盆踊り、出し物写真たくさん、「ふるさと浪江」へのリンクも
649 2014年8月22日 21日(木)久しぶりに早朝晴れて金星と木星の大接近が観察できた、これだけ明るい星の大接近は珍しい。
648 2014年8月14日 3日(日)二本松市郭内で「第10回郭内おらほの夏祭り」開催、二本松の夏祭りも最盛期に突入
647 2014年8月14日 3日(日)旧岩代町・日山の花便り、アオヤギソウ・フシグロセンノウ・ホトトギス・ナデシコ・ウメバチソウ他
646 2014年8月12日 2日(土)安達太良山で夏の花が咲き始めた、梁川町の中学生のガイドだった
645 2014年8月5日 8月5日(火)二本松市霞ケ城公園頂上からの早朝の星野・夜景、真夏のオリオン、ISS通過にも遭遇
644 2014年8月4日 27日(日)二本松市のあだたら山の会僧悟台登山道整備、悪天候で作業縮小、今回からヘルメット着用、姫沼も
643 2014年8月1日 26日(土)二本松市の特養「うつくしの丘」で夏祭り、「二本松くるみ会」の盆踊りには、入所者も車いすで参加した
642 2014年7月30日 26日(土)二本松市岳下小学校で安達太良登山夏休みに入って初めての穏やかな好天、山頂・沼の平探訪
641 2014年7月25日 25日(金)二本松市霞ケ城公園でウバユリの開花を発見、今年は例年になくウバユリが多いので楽しみだ
640 2014年7月23日 19日(土)二本松市霞ケ城公園の変わりアジサイ、八重の手鞠咲き、幻の七段花も?、どこにあるかは内緒、
639 2014年7月21日 13日(日)二本松市岳温泉の岳クラブ、安達太良連峰縦走、南半分、石筵から、石筵川ははだしで徒渉、ウスユキソウが咲いていた、途中から雨
638 2014年7月20日 16日(水)安達太良山薬師尾根のヤエハクサンシャクナゲが今年も見頃、普通種との比較も
637 2014年7月19日 15日(火)二本松市のあだたら山の会今年もインターハイ出場を決めた県立安達高校山岳部女子に激励金贈呈
636 2014年7月14日 12日(土)二本松城址第21次発掘調査現説、内大手の場所確定、原地形を彷彿とさせた発掘でもあった
635 2014年7月12日 11日(金)二本松市根崎大神宮境内、ここは変わりアジサイの名所、柏葉アジサイは今年見あたらず
634 2014年7月11日 7月5日~6日京都山岳連盟が東日本大震災復興支援で来訪安達太良山登山、仮設住宅訪問、銘菓阿闍梨餅
633 2014年7月1日 6月20日(金)二本松市立南小学校が、第31回安達太良登山、4年生6年生、前日に氏神様にお願いも
632 2014年6月29日 6月17日(火)二本松市岳温泉の岳クラブ安達太良山縦走トレッキング野地温泉口→奥岳口
631 2014年6月28日 28日(土)二本松市郭内自宅からの明け方の眩しい金星、久しぶりに朝から晴れた、北小屋脇体のアジサイ
630 2014年6月23日 15日(日)二本松市岳温泉の岳温泉文化協会安達太良山表登山道の隠谷地探訪会、九輪草、今年度総会
629 2014年6月22日 14日(土)二本松市上葉木坂の特養「うつくしの丘」で居酒屋パーティ、音楽クラブのハンドベル演奏も
628 2014年6月13日 11日(水)二本松市霞ケ城公園の花便り、睡蓮・薊・母子草・常磐黄櫨・鷺苔・立浪草・雪の下・万年草
626 2014年6月2日 6月2日(月)二本松市郭内の自宅から明け方の金星、西空ではアークトゥルスが沈む、午前3時18分の撮影
625 2014年5月19日 5月17日(月)二本松市のあだたら山の会は、18日の山開きに備えて山頂催事用の臼を背負って運び上げた、
624 2014年5月13日 5月11日(月)あだたら山の会18日の山開きに備えて湯川渓谷登山道を整備、架橋・通過支障木の排除
623 2014年5月12日 5月5日(月)こどもの日、菅原神社祭礼のあとは、霞ケ城公園で第26回郭内子ども祭り、小寒い日、時々小雨
622 2014年5月9日 5月8日(木)二本松市岳温泉緑が池で八重桜、ヤマツツジが開花、緑の桜御衣黄も開花、ヤマツツジは蕾が多い
621 2014年5月6日 5月5日(月)こどもの日二本松市郭内新道蔵場山鎮座の菅原神社で春祭り、200人ほどが参加由緒へのリンクも
620 2014年5月5日 4月25日(金)二本松市岳温泉安達太良小天体観測室で観望好機となった火星を撮影、あだたら天文台協力会
619 2014年5月1日 二本松市松岡の千功成醸造元檜物屋酒造店で 粕取焼酎作り、4月23日(水)の撮影、「切り粕」作りからの作業
618 2014年4月17日 14日(月)火星の最接近を迎えて11日から16日まで、安達太良小天体観測室で、火星木星月面の観察会
617 2014年4月12日 12日(土)昨年7月に二本松市指定天然記念物に指定された「芹沢の千年桜」が開花した、昨年より早いという
616 2014年4月10日 7日(月)「月面エックス」が出現する日、二本松市岳温泉安達太良小天体観測室で撮影、火星観望会のお知らせ
615 2014年4月8日 7日(月)二本松市亀谷鏡石寺でしだれ桜が開花、8日(火)には久保丁の資料館・図書館でソメイヨシノが開花
614 2014年4月6日 5日(土)夕方の東側の夜空で火星が赤く大きく明るい、14日(月)には再接近、天頂には木星も、観望好機
613 2014年4月5日 5日(土)二本松市霞ケ城公園で微細な花「カテンソウ(花点草)」、が開花した、とても小さな花 米粒の半分程度
612 2014年4月4日 4日(金)二本松市霞ケ城公園でカキドオシ・キランソウ・ホトケノザが開花、史跡看板もできた、四季桜も見頃。
611 2014年4月3日 4月3日(木)二本松市霞ケ城公園でカタクリ・ショウジョウバカマ・コブシ・キュウリグサが開花した、椿も見頃
610 2014年4月1日 31日(月)二本松市霞ケ城公園でキクザキイチゲが開花した、ショウジョウバカマも蕾を付けた、四季桜は見頃
609 2014年3月25日 25日(火)二本松市霞ケ城公園で白花タンポポが開花した、寒さが厳しかったのか冬には咲いていなかった
608 2014年3月23日 23日(日)二本松市霞ケ城公園で四季桜が開花した、小さな花なので、気づく人は少ないが、「桜」の開花だ
607 2014年3月18日 17日(月)二本松市霞ケ城公園で梅が開花した、今年は2月に大雪があって寒さが続いたが、昨年とほぼ同じ
606 2014年3月17日 9日(日)二本松市のあだたら山の会3月山行冬山パトロール、1月2月と違って上天気、リアルタイムとリンク
605 2014年3月16日 16日(日)霞ケ城公園で早咲の梅が開花・蕾ほころぶ、若宮八幡の福寿草・霞ケ城公園のマイクロフラワー
604 2014年3月12日 8日(土)二本松市コンサートホールで朝河貫一博士顕彰講演会、講師増井由紀美さん、朝河その日その日
603 2014年3月6日 3月6日(木)啓蟄の日、二本松市霞が城公園の早咲梅の蕾、昨年は彼岸の入り18日に開花した
602 2014年3月3日 27日(木)二本松市塩沢スキー場で社会福祉法人あおぞら育成会菊の里、今年2回目の青空教室そり滑り
601 2014年3月2日 26日(水)二本松市奥岳周辺で安達太良山岳遭難対策委員会の冬山遭難救助訓練、2頁目に救助行動の詳細
600 2014年3月1日 24日(月)二本松市で初愛宕、大雪で山頂の御堂は閉まっていた、火伏の御札は別当長泉寺でお接待も
599 2014年2月28日 23日(日)二本松市亀谷まちづくり協議会でボラード人形制作教室、講師青木良仁先生
598 2014年2月27日 21日(金)市民交流センター主催の「冬の星空観察教室」岳温泉安達太良小で3回目の観察会、木星を観察、講師「星空案内人」東前智恵さん、あだたら天文台協力会も手伝った
597 2014年2月19日 15日(土)~16日(日)の大々豪雪、大雪、二日後の18日(火)の旧市街久保丁から西側の状況、本町松岡若宮郭内、
596 2014年2月17日 15日(土)~16日(日)の大々豪雪、大雪、二本松市内の15日の降雪状況、16日の積雪状況、郭内・竹田・根崎。
595 2014年2月15日 3日(月)節分、本町二本松神社(御両社)豆まき、福内鬼外の謂われ、御両社の勧請遷座の履歴
594 2014年2月14日 13日(木)二本松市郭内の早朝の星野、金星さそり座てんびん座M8干潟星雲、へびつかい座の絵
593 2014年2月11日 11日(火)二本松市郭内の早朝の星野、金星さそり座てんびん座、火星も、室外の気温
592 2014年2月9日 9日(日)二本松市では昨日から40センチほどの大雪、山行行事も中止、早朝の郭内、向こう向きのネコ
591 2014年2月8日 7日(金)二本松市(旧)安達町水原のハクチョウ飛来地、県内有数の飛来数、鳥インフレ現状、初飛来年
590 2014年2月7日 3日(月)二本松市郭内菅原神社で節分祭・豆まき、菅原神社の由来書、双松案内誌、安井時僚覚書
589 2014年2月6日 2月3日(月)二本松市岳温泉安達太良小で昼休みに肉眼黒点観察会、遮光板の正しい使い方
588 2014年2月1日 2月1日(土)2月最初の日の二本松市霞が城公園、タネツケバナ・ヒメオドリコソウ・ホトケノザ、春の気配
587 2014年1月30日 26日(日)二本松市コンサートホールで露伴亭朗読会音楽会、故岡村理事長の民報サロン投稿記事
586 2014年1月28日 28日(火)早朝の星空、二十六夜の月と 特別目立つ 眩しいくらいの金星
585 2014年1月21日 17日(金)社会福祉法人「菊の里」は二本松市塩沢スキー場で今年第一回目のそり滑り、いい天気75名参加
584 2014年1月20日 20日(月)大寒の日の二本松市霞ケ城公園、凍った池・四季桜・コハコベ・エビフライ・梅の蕾・ペンペン草など
583 2014年1月19日 11日(土)二本松市上葉木坂の特養うつくしの丘で小正月、団子刺し・獅子舞・太鼓演奏・コーラス
582 2014年1月14日 14日(火)ここしばらく見えていた肉眼黒点が見えなくなってしまった、大勇黒点写真、宇宙天気ニュース
581 2014年1月7日 7日(火)二本松市郭内で郭内おらほの会議主催のどんと焼き、3年ぶりに旧二本松簡裁跡地で実施
580 2014年1月5日 5日(日)二本松市竹田根崎通りで 消防団出初め式、来年こそ電線地中化
579 2014年1月3日 1日(水)二本松市亀谷坂千手観音堂・竹田坂五社稲荷で初詣、観音山脈の謂われ
578 2014年1月1日 1日(水)二本松市奥岳で初日の出鎌倉岳の肩から、市内からの木幡山遠望、今年は希有な朔旦冬至の年
577 2013年12月31日 31日(火)二本松市霞が城公園の四季桜、おしべ・めしべを冷たい風から守るように筒状に開花、暖かな大晦日
576 2013年12月30日 21日(土)二本松市松岡若宮コミセンでライトアップ点灯式・抽籤会、2009年に1回目でが今年で5年目
575 2013年12月29日 21日(土)二本松市駅前で キャンドルナイト’13冬 が開催された、2007年に1回目で今年で7年目
574 2013年12月22日 18日(水)二本松市岳温泉夕日ヶ丘で夕日ヶ丘森花倶楽部が自然観察会、会員外も含めて9名が参加
573 2013年12月16日 11日(水)早朝、二本松市郭内からラブジョイ彗星を撮影、NASA・STEREO計画のアイソン彗星画像
572 2013年12月15日 14日(土)二本松市郭内で初積雪、ここ数年の 初積雪の日付も公開
571 2013年12月14日 11月27日(水)二本松市の霞が城公園の紅葉(落葉)、柔らかな逆光 乙森郭下、午前9時半過ぎの撮影
570 2013年12月13日 1日(日)二本松市のあだたら山の会安達太良連峰前ケ岳で12月山行、前ケ岳案内、地名を移してはならない
569 2013年12月4日 12月4日(水)二本松市霞が城公園で四季桜が開花、ムラサキシキブの実、この時期でも見るべきものは多い
568 2013年11月26日 23日(土)二本松駅前で復興なみえ十日市開催、仮設住宅作品展、子ども達のよさこい太王様も
567 2013年11月26日 26日(火)早朝の東天で水星と土星が大接近、自宅ベランダから撮影、水星は動きが速い
566 2013年11月24日 14日(木)安達太良山湯川渓谷登山道で丸札道標・橋板を撤去、積雪期は入山禁止、市観光協会山の会が参加
565 2013年11月23日 22日(金)早朝、二本松市霞が城公園頂上でアイソン彗星を撮影、とても明るい水星が良い目印に、夜景も綺麗
564 2013年11月22日 13日(水)あだたら山の会、安達太良山薬師岳ルートで雪の中登山道整備、笹刈とロープ外しと張出し灌木除伐、薬師尾根
563 2013年11月16日 16日(水)二本松市郭内の自宅ベランダからアイソン彗星を撮影、写真には写ったが双眼鏡使っても眼視できず
562 2013年11月12日 11日(月)安達太良山初冠雪、撮影日は翌12日、二本松市から確認しているここ8年間の初冠雪日のリスト
561 2013年11月9日 9日(土)快晴で暖かな日、二本松の菊人形は大賑わい、菊人形豆知識看板、お酒の試飲、千輪咲太鼓台
560 2013年11月6日 2日(土)二本松市霞が城公園で発掘調査現地説明会、対象地区は乙森郭、火砕流整地の跡、旗立石など
559 2013年11月3日 11月1日(金)福島県二本松市本町二本松神社前に本町親交町内会により「二本松御城郭全図」が掲示された。
558 2013年10月29日 25日あたりから太陽のフレア活動が活発になって来た、H-α・コロナの静止画と活動状況の動画
557 2013年10月26日 13日(日)二本松市本宮市の「水を守る住民の会」、処分場予定地に隣接する神代山清里観音境内を草刈
556 2013年10月20日 11日(金)大玉村玉ノ井小の安達太良山登山、登山口では雨降り山頂からの帰りには晴れ間も今年一番の紅葉
555 2013年10月16日 6日(日)福島市民体育祭「登山のつどい」二本松市の安達太良山で開催、紅葉黄葉、ナナカマド、くろがね小屋
554 2013年10月14日 14日(月)快晴が予想されたのでアイソン彗星の撮影、安達太良小天体観測室、しし座のレグレス、火星も近くに
553 2013年10月13日 10月2日(水)二本松市小学校鼓笛パレードBコース、今年から油井小も、予備日の筈だったが、結局降られた
552 2013年10月10日 10月8日(火)二本松市原瀬小学校の全校安達太良登山、縦割りの班編制、快晴紅葉の山に迎えられた
551 2013年10月2日 9月1日(日)二本松市岳温泉、岳温泉文化協会、姫沼観察会の後に塩沢の十文字岳温泉跡地を探訪
550 2013年9月28日 22日(日)二本松市鈴石の石井13区では、地区内の芹沢千年桜敷地内を刈払い、20名が参加
549 2013年9月23日 13日(金)二本松市上葉木坂の特養「うつくしの丘」で敬老会、フラダンス、カラオケサークル、よさこい踊り
548 2013年9月17日 11日(水)二本松市岳温泉安達太良小学校天体観測室で今年も小学4年生向けの天文教室が始まった。
547 2013年9月8日 9月1日(日)二本松市岳温泉の岳温泉文化協会、秋の姫沼観察会、サワギキョウ・オタカラコウ・ムシカリなど
546 2013年9月8日 31日(土)~9月1日(日)あだたら山の会募集山行「くろがね小屋に集まれ」、1号室で乾杯、夕食、翌朝の写真
545 2013年9月7日 25日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山山頂でゴミ回収作業、山頂標識立て直し、規制ロープ張り
544 2013年9月3日 25日(日)二本松市岳温泉で観光仮装盆踊り2日目、ゆかたコンテスト入賞者、ゆるキャラ、菊人形大使
543 2013年8月31日 31日(土)福島県二本松市早朝の星野、今年も8月中に真夏のオリオン座が撮影できた
542 2013年8月30日 24日(土)二本松市岳温泉で、第59回観光盆踊り一日目、女将と踊る盆踊り、観光協会もイルミネーション
541 2013年8月24日 17日(土)二本松市根崎で「たけねっと」が 真夏の夕涼み縁遊会、今川民謡会、安達高校吹奏楽部が出演
540 2013年8月23日 今年は全国の山で「コバイケイソウ」の当たり年、安達太良山・会津駒ヶ岳・鳥海山・北アルプス常念岳
539 2013年8月22日 17日(土)二本松市鈴石観音寺で観音講、写し霊場百観音参り、一人一願、観音和讃、如意輪観音和讃、十九夜
538 2013年8月21日 12日(月)二本松市霞が城公園西側周回道路から恒星食「スピカ食」を撮影、潜入出現、撮影風景
537 2013年8月20日 10日(土)二本松市上葉木坂の特養「うつくしの丘」で夏祭り、職員らの二人羽織、新道明里さんの歌謡ショー、くるみ会の盆踊り
536 2013年8月19日 12日(月)スピカ食の日、二本松市霞ケ城公園から、奥岳のあだたらイルミネーションが見えることに気が付いた
535 2013年8月15日 11日(日)12日(月)二本松市竹田根崎で花市、夏祭り、太鼓台、絵行灯、ベリーダンス、さる劇場
534 2013年8月12日 11日(日)二本松市本町で夏祭り、なみえの盆踊り、今年も風船パフォーマンス、グルジアワインも提供された
533 2013年8月11日 7日(木)長野県駒ヶ根市の小学生50人が岳温泉安達太良小天体観測室で土星を観察、交流状況も紹介
532 2013年8月10日 4日(土)二本松市郭内で第9回おらほの夏祭り開催、梅雨明けの翌日、今年から「浴衣を着て集まろう」始まる
531 2013年8月7日 8月2日(金)二本松市奥岳であだたらイルミネーション「あだたらのかがやき」点灯式、岳温泉でもイルミネーション
530 2013年8月6日 28日(日)、二本松市松岡で八坂神社(きゅうり天王様)夏祭り、キュウリ持参で参拝、他字と違って平地に立地
529 2013年8月5日 28日(日)、二本松市竹田坂五社稲荷神社で夏祭り、竹田公会堂、拝殿、家族連れで参拝、夏祭りの新聞広告
528 2013年8月4日 27日(土)、二本松フェスタ霞ケ城夏の陣、大雨の中でもサル劇場、ゲスト大地泰仁、露伴亭夏祭りポスター
527 2013年8月3日 27日(土)、第96回朝河貫一研究会IN二本松、市民交流センター、渡辺剛さんの論文から朝河貫一の科学観
526 2013年8月2日 17日(木)、二本松市岳温泉の特養「うつくしの丘」、岳温泉光雲閣で食事会、光雲閣創業50年の催しに参加
525 2013年7月27日 23日(火)、二本松市のあだたら山の会、インターハイ出場を決めた安達高校山岳部に激励金贈呈
524 2013年7月23日 21日(日)、二本松市本町五社神社で旧市街の先頭を切って夏祭り、神輿渡御、裡町、久保丁、駅待合室、境内
523 2013年7月21日 20日(土)、夏休み最初の土曜日、二本松市の安達太良山、登山客でいっぱい、今年はコバイケイソウの当り年
522 2013年7月20日 14日(日)、二本松市のあだたら山の会、勢至平篭山ルートで登山道整備、土嚢作り排水溝堀り、夕立
521 2013年7月15日 13日(土)、二本松市安達公民館で二本松市ウクライナ訪問団報告会、この問題について市民の関心は高い
520 2013年7月12日 11日(木)、二本松市公民館の女性セミナー、岳温泉安達太良小の天体観測室で星空観察会
519 2013年7月7日 7月7日(日)、二本松市根崎神明社の変わりアジサイ、時期がちょっと早かった、裏山には「百合水仙」も。
518 2013年7月2日 30日、二本松の岳温泉文化協会、黄判沼モリアオガエル卵塊数確認、安達太良小学校児童も一緒、22名参加
517 2013年7月1日 29日、二本松の岳温泉文化協会、岳温泉のシャンカーで、平成25年度総会、今年度の計画、15名が参加
516 2013年6月29日 22日に世界文化遺産に認定された富士山、展望の北限二本松から江戸時代に冨士山を見た記録、記事目録も
515 2013年6月26日 23日(日)二本松市のあだたら山の会安達太良山僧悟台登山道ルートで登山道整備、一番過酷な登山
514 2013年6月22日 22日(土)二本松市北小学校のアジサイ、ようこピンク、いちごピンク、好きな名を付けて楽しもう
513 2013年6月14日 6月9日(日)二本松市安達太良山奥岳でイルミネーション最終日、奥岳がテーマパークに、次は8月3日から
512 2013年6月12日 6月9日(日)二本松市岳温泉で第12回オリエンテーリングあだたら高原大会、ポイントOLも復活
511 2013年6月9日 6月8日(土)二本松市役所で、第59回「二本松の菊人形大使」選考会、2010年から3年振りの選考会。
510 2013年6月8日 6月7日(金)二本松市安達太良山湯川渓谷登山道で丸札道標設置作業、あだたら山の会など14名が参加
509 2013年6月1日 31日(金)土星の観望好機を迎えてあだたら天文台協力会が岳温泉安達太良小天体観測室で土星を撮影
508 2013年5月31日 31日(金)二本松市南トロミで発掘調査現地説明会、縄文時代早期から鎌倉時代までの複合遺跡が出土
507 2013年5月30日 25日(土)二本松市岳温泉安達太良小天体観測室で活動極大期の太陽のH-α画像を撮影、黒点画像も
506 2013年5月28日 19日(日)二本松市安達太良山で山開き、地元山岳会「あだたら山の会」がパトロール、恒例の集合写真
505 2013年5月21日 11日(土)二本松市北小学校で大運動会、銅像「未来を創る」に見守られて、豚汁制作委員会byおやじ
504 2013年5月10日 19日(日)の安達太良山山開きに向けて 一緒に登りませんか 会員募集、あだたら山の会
503 2013年5月7日 5日(日)子供の日、二本松市郭内菅原神社で春祭、霞ケ城公園で郭内子ども祭、
502 2013年5月6日 4日(土)みどりの日、二本松市郭内・郭内公園仮設住宅でコンサート、郭内町内にも回覧が回った、
501 2013年5月5日 5日(日)子どもの日、二本松市塩沢スキー場のカタクリ、今年も見事に咲いた
500 2013年5月4日 5月3日(金)憲法記念日、二本松市竹田坂足尾神社で春祭、境内にはニリンソウも、足尾神社への路地も素敵
499 2013年5月3日 29日(月)昭和の日、二本松市あだたら山の会、山開きに備えて湯川渓谷登山道整備作業、絵地図、橋配置
498 2013年4月29日 28日(日)二本松市根崎文殊堂で春祭、八重桜も満開、文殊堂縁起へリンク
497 2013年4月27日 24日(水)二本松市本町二松山称念寺で 日限地蔵尊・聖観世音菩薩例大祭、小雨模様、放生会も
496 2013年4月21日 21日(日)は大雪で、予定されていた春祭には中止されたものも、桜ウオーキング、若宮八幡春祭は一部実施
495 2013年4月19日 21日(日)福島県二本松市の春祭4件のポスター、桜ウオーキング、縁遊会、若宮八幡春祭、桜の下の音楽会
494 2013年4月18日 17日(水)二本松市長橋の桜、二本松インター近くの巨大な桜、永田への峠越えの道沿い、峠には馬供養塔も
493 2013年4月17日 14日(日)二本松市根崎本久寺で鬼子母神祭礼、旧安達町元長谷堂祭り幡、21日の縁遊会のポスター
492 2013年4月12日 7日(日)二本松市岳温泉夕日ヶ丘森花倶楽部第一回目の森林整備、大雨、古道入口の除発、側溝のゴミ掃除
491 2013年4月4日 4月4日(木)早朝パンスターズ彗星を撮ろうとして果たせず、二本松歴史資料館で桜が開花、過去2年間の実績
490 2013年4月2日 3月26日(火)に、四季桜・右近桜の樹木医の診断、枯死と認定、思い出の写真、撤去された跡
489 2013年4月1日 3月16日(土)二本松市安達支所で「なみえ3.11復興のつどい」、記憶の街、つしまの山賊鍋、カルタ、みらい
488 2013年3月31日 30日(土)二本松市亀谷坂露伴亭で4周年記念感謝祭、ぺんぎナッツも加わって餅搗き、鏡石寺でしだれ桜開花
487 2013年3月30日 11日(月)~17日(日)二本松市市民交流センターで「にほんまつ春さがし桜めぐり写真展」開催
486 2013年3月29日 9日(土)二本松市コンサートホールで朝河貫一顕彰講演会「歴史学者朝河貫一の外交提言」、講師山内晴子
485 2013年3月28日 28日、二本松の花便り第三弾、霞が城公園でカタクリ・キランソウ・ホトケノザが開花、鏡石寺ももうすぐ
484 2013年3月24日 23日、安達太良連峰上の パンスターズ彗星
483 2013年3月21日 21日、花便り第2弾、二本松市霞が城公園で四季桜が開花、キクザキイチゲ・シロバナタンポポも開花
482 2013年3月18日 18日、福島県二本松市の花便り第一弾、台運寺紅梅・称念寺福寿草・黄梅・お城山白梅。
481 2013年3月17日 3月15日、ようやく見えたパンスターズ彗星、二本松市安達太良山の稜線上、尾を引いていた、一分間の動きも
480 2013年3月11日 3月2日・3日の安達太良山くろがね小屋からの遭難者救助、奥岳スキー場まで搬送
479 2013年3月2日 28日(木)安達太良山岳遭難対策委員会遭難救助訓練、強風のためゴンドラ運航停止、歩いて五葉松平へ
478 2013年2月26日 17日(日)あだたら山の会 今シーズン3回目の冬山パトロール、強風のため 小屋往復コースをパトロール
477 2013年2月24日 24日(日)二本松市根崎愛宕堂で初愛宕、最強の寒気団襲来で、寒い初愛宕となった
476 2013年2月23日 23日(土)二本松市霞が城公園で 小さな花「マイクロフラワー」が花を付けている、梅はまだつぼみ
475 2013年2月17日 16日(土)今年最初の天体イベント、小惑星「2012DA14」の超接近通過、しし座通過中を撮影、午前5時
474 2013年2月15日 2月8日(金)二本松市の社会福祉法人「菊の里」で2回目のあおぞら教室、そり滑り、荒れ模様の天気だった
473 2013年2月6日 2月3日(日)二本松市のあだたら山の会が今シーズン2回目のパトロール、八の字の頭で雪上訓練、雪洞堀り
472 2013年2月2日 31日(木)二本松市霞が城公園からの星空、北の空にはケフェウス座ガーネットスター、冬の大三角
471 2013年1月25日 20日(日)二本松市のあだたら山の会、安達太良山の冬山パトロール、くろがね小屋コースで実施
470 2013年1月21日 18日(金)二本松市塩沢スキー場で社会福祉法人あおぞら育成会菊の里のあおぞら教室そり滑り1回目
469 2013年1月19日 13日(日)二本松駅前市民交流センターで、県立二本松工業高校情報システム科デザイン・情報デザインコースの生徒作品展、作品・松工デザイン科の歴史
468 2013年1月16日 12日(土)二本松市岳温泉郊外の特養うつくしの丘で 小正月、だんごさし・獅子舞・和太鼓演奏
467 2013年1月15日 13日(日)二本松市鈴石町の地域文化伝承館で第8回ふるさと芸能祭、今年から浪江町の方達も参加
466 2013年1月11日 10日(木)二本松市郭内からの早朝の星野、天秤・蛇遣い、蠍座の出、月齢28の月、外気温の温度計
465 2013年1月8日 7日(月)二本松市郭内の菅原神社境内でどんど焼き、振る舞いのお餅、菅原神社の遠望写真
464 2013年1月7日 6日(月)二本松市の出初め式、竹田町根崎町の通り、安達太良山山頂も見えた、団員1000人の行進
463 2013年1月5日 1日(火)二本松市奥岳あだたらエクスプレスの初日の出ゴンドラ、水平方向に暈が見えた、高空と同じ条件
462 2013年1月3日 1日(火)二本松市竹田坂五社稲荷初詣、木幡山隠津島神社とアークトゥルス、二本松神社菅原神社初詣
461 2013年1月2日 2013年1月1日(火)二本松市亀谷千手観音堂初詣、50本のキャンドル、子安観音、子ども達はお神籤係
460 2012年12月28日 27日(木)二本松市岳温泉の特養うつくしの丘で、餅搗き・大忘年会、ベリーダンス、慶柳会芽っ子会の日舞
459 2012年12月25日 20日(木)二本松市岳温泉夕日ヶ丘森花倶楽部で冬の自然観察会、来春には若葉の自然観察会を予定
458 2012年12月22日 21日(金)福島県二本松駅前でキャンドルナイト’12・冬至、リリーバーズのハンドベル演奏、一陽来復
457 2012年12月17日 16日(日)にほんまつ伝統芸能祭、友好都市駒ヶ根市からも参加、子ども達の参加が多かった
456 2012年12月15日 15日(土)二本松市霞が城公園の花便り、四季桜のつぼみ、こはこべ、オオイヌノフグリ、ペンペン草、
455 2012年12月14日 14日(金)早朝 ふたご座流星群が極大、良く晴れた朝、7個見られたが、撮影出来たのは何とか1個だけ
454 2012年12月13日 13日(木)二本松市市民交流センターで第62回安達太良画会展、昭和28年の垂れ幕も展示
453 2012年12月11日 11日(火)早朝の南東の空で、月齢27の月と、水星・金星・土星が集合、延長上にはおとめ座のスピカが
452 2012年12月9日 12月8日(土)二本松市松岡若宮コミニュティセンターで雪降りの中ライトアップ点灯式、交通課長が反射材PR
451 2012年12月8日 12月7日(金)二本松駅前の市民交流センターで安達高校美術部のまゆみ展開催、
450 2012年12月6日 11月23日、二本松市のあだたら山の会が藩時代からのご用水二合田用水を全ルート歩いた、パインモンスター
449 2012年12月3日 12月1日(土)福島県二本松市で初積雪、霞が城公園では午後には日が射して溶けた、宇津峰では吹雪模様
448 2012年11月29日 11月26日(月)岳温泉夕日ヶ丘森花倶楽部森林整備、森林ボランティアリーダー、12月20日自然観察会
447 2012年11月23日 11月23日(金)福島県二本松市霞が城公園の紅葉、見頃はまだまだ続く
446 2012年11月6日 11月6日(火)安達太良山で初冠雪、過去6年分の初冠雪リスト
445 2012年10月29日 20日(金)二本松市岳温泉の特養「うつくしの丘」で運動会、車椅子での玉入れ、職員と一緒にパン食い競走
444 2012年10月29日 10月15日(月)二本松市で小学生の鼓笛パレード、根崎竹田コース、郭内通過の様子、父兄は撮影に夢中
443 2012年10月28日 10月13日(土)福島県二本松市霞ケ城公園で第58回菊の祭典二本松の菊人形開場式、規模縮小入場無料
442 2012年10月17日 10月8日(月)体育の日、二本松市一周駅伝競走大会開催、スタートは市役所、ゴールは霞ケ城公園
441 2012年10月15日 10月5日(金)、6日(土)の安達太良山の紅葉、、小学校のガイド、旅行会社のガイド
440 2012年10月13日 29日(土)二本松市奥岳温泉あだたらエクスプレスで仲秋の名月・イルミネーション・星空観察会
439 2012年10月3日 30日(日)二本松市岳温泉文化協会の秋の姫沼観察会、リンドウ・ミゾソバ、アキアカネ、ルリイトトンボ
438 2012年9月26日 17日(月)二本松市のあだたら山の会、安達太良山の僧悟台ルート、笹平で刈払い作業
437 2012年9月23日 16日(日)二本松市の水を守る住民の会、神代山清里観音境内、千年桜周辺の刈払い作業を実施
436 2012年9月19日 14日(金)二本松市岳温泉の安達太良小天体観測室で、今年も天文観測教室始まる、皮切りは新殿小
435 2012年9月15日 9月9日(日)白河市小峰城で、東日本大震災で崩落した石垣の現地説明会、セメント壁があった
434 2012年9月10日 9月8日(土)二本松市亀谷坂、露伴亭で「露伴長月感謝デー」、9月に入っても当日最高気温は31.6度
432 2012年9月4日 9月1日(土)~2日(日)二本松市のあだたら山の会募集山行「くろがね小屋に集まれ」実施、13名が参加
431 2012年8月29日 8月29日(水)熱帯夜の夜明け、早朝の星空、眩しい金星・双子座、木星・牡牛座、今シーズンの初オリオン
430 2012年8月28日 8月26日(日)二本松市岳温泉で観光仮装盆踊り2日目、ゆかたコンテスト、仮装・コスプレコンテスト
429 2012年8月26日 8月25日(土)二本松市岳温泉で観光仮装盆踊り1日目、よさこい踊りの最中に激しい雷雨、その後盆踊り開始
428 2012年8月25日 8月24日(金)二本松市奥岳温泉のコスモス畑が見頃、天の川のかがやき・岳温泉盆踊りのポスター
427 2012年8月24日 8月18日(土)二本松市岳温泉郊外の特養うつくしの丘で第7回夏祭り、民謡グループ二本松くるみ会も
426 2012年8月13日 8月12日(日)二本松市夏祭り、竹田根崎の花市2日目、絵行灯、金魚・スーパーボールすくい、フラダンス
425 2012年8月12日 8月11日(土)二本松市本町で夏祭り、4地区となみえの盆踊りが開催された、みちのくボンガーズ
424 2012年8月11日 8月5日(日)二本松市郭内で、第8回郭内おらほの夏祭り、金魚すくい、子ども射的、子ども祭り囃子、
423 2012年8月9日 8月4日(土)二本松市霞が城公園で二本松城第18次発掘調査現地説明会、高石垣は露出展示の準備中
422 2012年8月6日 7月28日(土)二本松市霞が城公園で二本松フェスタ霞ケ城夏の陣、大道GATE、竹田御門お堀端市千の花
421 2012年7月26日 7月21日(土)安達太良山で山岳遭難、深夜に捜索開始、翌朝4時に下山させた、深夜で悪天候下。
420 2012年7月25日 7月21日(土)二本松市の亀谷坂露伴亭で夏祭り、フラダンス「プルメリア」、ぺんぎんナッツ、屋台村、
419 2012年7月24日 7月21日(土)夏休み初日の安達太良山、麓では曇り山頂は青空、山頂はいわき市からの子ども達で埋まった
418 2012年7月19日 7月19日(木)午前3時の夜空、明け方の空に明るい金星と木星・アルデバランが、すばるも
417 2012年7月17日 7月15日(日)二本松市のあだたら山の会、勢至平篭山ルートで登山道整備、土嚢設置・刈払い、10名が参加
416 2012年7月14日 7月14日(土)二本松市根崎神明社、変わりアジサイの宝庫、今が見頃
415 2012年6月27日 6月27日(水)二本松市霞が城公園霞池の睡蓮が開花、白い花ばかりじゃなくてピンクの花も
414 2012年6月23日 6月21日(木)二本松市岳温泉の、特養・うつくしの丘で、利用者と家族の食事会「居酒屋」開店、
413 2012年6月22日 6月6日(水)安達太良山湯川渓谷登山道に丸札道標再設置作業、市都市計画課・山の会・岳温泉の共同作業
412 2012年6月10日 6月6日(水)金星の日面(太陽面)通過、二本松市岳温泉の安達太良小では一瞬だけ見えた、写真も撮れた
411 2012年6月7日 6月4日(月)二本松市岳温泉の安達太良小天体観測室で月食/土星観察会、30人が参加
410 2012年6月1日 5月27日(日)二本松市岳温泉の岳温泉文化協会で総会、安達太良学研究会を発足させ、究成果をまとめてゆく
409 2012年5月26日 19日(土)二本松市奥岳で「あだたらのかがやき」開催、輪島市からのペットボタル、復興花火、金星
408 2012年5月24日 5月5日(土)子供の日、二本松市郭内菅原神社で祭礼、霞が城公園駐車場で郭内こどもまつり
407 2012年5月22日 5月21日(月)二本松市岳温泉安達太良小で金環日食鑑賞会、欠け初め欠け終わり、途中も時々見えた
406 2012年5月18日 5月13日(日)福島県二本松市のあだたら山の会、20日の安達太良山開きに備えて、湯川渓谷登山道を整備
405 2012年5月14日 5月4日(金)福島県二本松市旧岩代町長折諏訪神社で三匹獅子舞、岡獅子、福島の民俗芸能、FCT文庫
404 2012年5月12日 5月3日(木)福島県二本松市、竹田坂足尾神社で春祭、足の神様、足を丈夫にする神様、
403 2012年5月8日 5月20日(日)福島県二本松市の安達太良山開きに一緒に登りませんか、あだたら山の会が一般参加者募集
402 2012年5月6日 5月1日(火)二本松市鈴石久安山観音寺で大般若会、農繁期前の八十八夜に実施、
401 2012年5月4日 4月29日(日)二本松市亀谷白虎稲荷で春祭、今年初めての夏日、白虎稲荷縁起、
400 2012年5月3日 4月15日(日)二本松市根崎町大原山本久寺で鬼子母神祭礼、お接待のおふかし、お札の謂われ
399 2012年4月28日 24日(火)二本松市本町二松山称念寺で日限地蔵尊・聖観音祭礼、日限地蔵尊由緒、聖観音由緒
398 2012年4月24日 22日(日)二本松市霞が城公園、ちょっとぶらりさくらウォーク、商工会議所主催、ぺんぎんナッツ、はまかじ
397 2012年4月23日 22日(日)二本松市根崎町文殊堂春祭り、堂の後ろの園地には八重桜、参道途中からの眺め、祭礼広告
396 2012年4月20日 15日(日)二本松市若宮・若宮八幡神社で春祭り、露店抽籤所は石段下、市内唯一の奉納相撲
395 2012年4月19日 4月14日(土)二本松市亀谷坂の鏡石寺で、亀谷まちづくり露伴塾主催の「桜の下の音楽会」開催
394 2012年4月17日 4月17日(火)旧市内で最も早咲きの鏡石寺のしだれ桜が開花、市資料館のソメイヨシノも開花
393 2012年4月12日 4月12日(木)暖かな日が続いたので、二本松市霞が城公園でカタクリ・キンポウゲ・ショウジョウバカマが開花
392 2012年4月11日 4月11日(水)福島県二本松市霞が城公園で「四季桜」が開花、9日にはライトアップ点灯式、花見シーズン開始
391 2012年4月10日 4月7日(土)福島県二本松市亀谷の亀谷坂露伴亭で3周年記念感謝デー開催、桜の名所を巡る周回バス「春らんまん号」も停車
390 2012年4月2日 4月1日(日)福島県二本松市域での春祭りの先陣を切って 貴船神社春祭りが執り行われた。
389 2012年4月1日 4月1日(日)福島県二本松市若宮の若宮八幡神社で紅梅・福寿草が見頃
388 2012年3月31日 31日(土)暖かかった日、二本松市霞ケ城公園で相生滝広場の梅が開花、シロバナタンポポも一斉に開花した
387 2012年3月27日 25日(日)二本松市霞ケ城公園で第30回霞ケ城クロスカントリー大会、招待選手は茨城県出身平塚潤選手
386 2012年3月24日 24日(土)二本松市霞ケ城公園で梅が開花していた、戒石銘前駐車場トイレの脇、四季桜も白いものがちらほら
385 2012年3月21日 21日(水)二本松市文化センター体育室で教育委員会主催のラジオ体操講習会、50名が参加
384 2012年3月20日 19日春分の日の前日、福島県二本松市本町称念寺で福寿草が開花、霞が城公園で四季桜のつぼみが色づく
383 2012年3月17日 17日(土)二本松市コンサートホールで郷土の偉人・朝河貫一博士顕彰講演会、昨年は大震災で中止
382 2012年3月16日 16日(金)二本松市霞ケ城公園で梅が開花していた、オランダミミナグサ、ヒメオドリコソウ、細かな花
381 2012年3月15日 夕方の西空で、極めて明るい金星と木星が接近、牡羊座、東の空には真っ赤な火星が、獅子座
380 2012年3月14日 福島県二本松市霞ケ城公園の花便り、細かい花、コハコベ・フラサバ草・ペンペン草
379 2012年3月12日 3月10日(土)二本松市のあだたら山の会3月山行冬山パトロール、梁川町の「梓山の会」も同行
378 2012年3月5日 2月28日(火)安達太良山岳遭対委の冬山救助訓練、薬師岳付近で実施、新しい捜索用防寒ウェア
377 2012年3月3日 27日から「にほんまつ春さがし桜めぐり写真展」開催、市民交流センター、今年は浪江町の展示も
376 2012年3月2日 26日(日)二本松文化センター、にほんまつ伝統芸能祭、浪江町請戸の田植え踊りも
375 2012年3月1日 26日(日)二本松駅前市民交流センター、県立安達高校美術部「まゆみ展」wjth浪江高校美術部
374 2012年2月24日 24日(金)二本松市根崎の愛宕様で初愛宕、わざわざ新暦を強調したポスター、力玉子は別当寺で
373 2012年2月23日 19日(日)二本松市あだたら山の会、2月山行冬山パトロール、28日の遭難救助訓練の準備も
372 2012年2月21日 20日雨水翌日、快晴の二本松市霞が城公園、梅の蕾ふくらむ、三の丸雪景色、阿武隈山地遠望
371 2012年2月14日 2月10日二本松市塩沢スキー場で、今年2回目の菊の里あおぞら教室、連結すると盛り上がる
370 2012年2月4日 2月3日二本松神社の節分祭、豆撒き、翌日は立春、暖かな雪が舞った
369 2012年2月3日 2月2日強風の早朝の夜空、天頂に火星、地平に向かうしし座、夏の大三角も上ってきた
368 2012年2月1日 1月31日朝日新聞東北の力③癒やし力で、旧安達町鞍石山、あじさいロードにも癒やしの少女達が
367 2012年1月30日 30日、二本松市霞が城公園、雪の中でシロバナタンポポが開花、名残の四季桜、凍結した洗心滝
366 2012年1月29日 28日、二本松市コンサートホールで「朗読とピアノの夕べ」開催、亀谷まちづくり協議会他
365 2012年1月27日 26日、二本松市の社会福祉法人「菊の里」が塩沢スキー場で、あおぞら教室そり滑り1回目
364 2012年1月21日 21日、市民交流センターで県立二本松工業高校デザイン・情報デザインコースの生徒作品展開催
363 2012年1月16日 15日、二本松市の地域文化伝承館で、第七回伝統芸能祭、七福神、岡崎、めでたい田植え踊り
362 2012年1月15日 14日、県立二本松工業高校で課題研究発表大会、LED照明の研究が最優秀賞、日程表付き
361 2012年1月14日 9日、二本松市のあだたら山の会冬山パトロール、積雪量確認、篠竹・赤布道標手入れ
360 2012年1月12日 8日、二本松市消防団の出初式、二本松市竹田・根崎町通りで実施、
359 2012年1月11日 7日、二本松市郭内のどんと焼き、今年は菅原神社で開催、振る舞いのお汁粉
358 2012年1月4日 元日の、二本松市旧町内初詣、竹田坂五社稲荷神社、亀谷坂頂上千手観音堂
357 2012年1月3日 元日の、二本松市安達太良山山頂からの初日、あだたら山の会正月山行、くろがね小屋で餅搗き
356 2012年1月2日 元日の、二本松市安達太良山初日の出ゴンドラ、甘酒振る舞い、ピンクに染まる安達太良山頂
355 2012年1月1日 2012(平成24)年元日の、福島県二本松市霞が城公園の四季桜
354 2011年12月31日 12月17日(土)福島県二本松市で初積雪、3年前からの初積雪情報、
353 2011年12月30日 12月17日(土)二本松市亀谷坂露伴亭でライトアップ点灯式、坂の両側108本のボラードも一緒
352 2011年12月21日 12月15日二本松市岳温泉夕日ヶ丘森花倶楽部で自然観察会、終わって検討会、忘年会
351 2011年12月14日 12月10日二本松市岳温泉安達太良小学校で皆既月食観測会、皆既時には冬の星座、天文台協力会がサポート、40名が参加
350 2011年12月12日 12月10日二本松市若宮松岡まちづくり協議会ライトアップ点灯式、2万個のLED、抽選会も大賑わい
349 2011年12月2日 11月29日(木)二本松市霞ケ城公園、四季桜と紅葉2ヶ所、シロバナタンポポと紅葉
348 2011年11月30日 二本松市あだたら山の会、11月6日10日に薬師尾根の登山道整備、今年の作業一覧表も
347 2011年11月29日 11月10日(木)月齢14の月の出、穏やかな日の穏やかな月の出、次の満月は皆既月食
346 2011年11月28日 11月26日(土)福島県二本松市霞ケ城公園の全開の紅葉、別の四季桜、戒石銘の紅葉
345 2011年11月27日 11月26日(土)二本松市霞ケ城公園で四季桜が開花していた、正月頃にも咲いている
344 2011年11月26日 11月26日(土)、霞が城公園で「シロバナタンポポ」が開花、花期は来年の桜のシーズン過ぎまで
343 2011年11月25日 11月13日、霞が城公園菊人形最終日、見晴台でにほんまつ地球市民の会がNHK「春よ来い」プロジェクト参加のための動画撮影
342 2011年11月21日 11月13日、二本松市霞が城公園菊人形会場最終日、旧東和町木幡の幡祭り、今年のポスターも
341 2011年11月19日 11月13日、二本松市霞が城公園菊人形会場最終日、復興支援として秋田の竿燈・木幡の幡祭りが行われた、今号では竿燈を公開
340 2011年11月18日 10月29日、二本松市岳温泉岳温泉文化協会総会、大震災で開催が遅れた、二瓶会長の米寿祝いも
339 2011年11月16日 11月16日、安達太良山初冠雪、昨年は10月27日3週間遅れ、降雪の情報は10月3日にも
338 2011年11月15日 11月9日、浪江小学校4~6年生が安達太良小天体観測室で天文観測教室
337 2011年11月14日 9月5日、22日の鉄山崩落に伴う岳温泉源泉の回復作業、温泉街挙げての作業
336 2011年11月13日 12日二本松市霞が城公園菊人形/紅葉ライトアップ終了前日に 訪問
335 2011年11月12日 11月6日(日)二本松市岳温泉夕日ヶ丘で第7回「森林へおいでよ!」開催
334 2011年11月11日 11月5日(土)6日(日)双葉郡浪江町十日市祭り二本松市で開催
333 2011年11月3日 11月1日(火)二本松市岳温泉安達太良小学校で木星観察教室
332 2011年11月1日 11月1日(火)二本松市霞が城公園菊人形、競技花審査行われる
331 2011年10月31日 30日(日)二本松市根崎文殊堂秋季例祭合格祈願祭、文殊堂縁起
330 2011年10月29日 27日(木)二本松市霞が城公園の賑わい、紅葉の見頃は来月
329 2011年10月26日 26日(水)早朝の星座、今だけ!、しし座が火星を咥えている
328 2011年10月25日 10日(月)二本松健康歩こう会、楊枝峠・慧日寺ウォーク
327 2011年10月21日 20日(木)夕日ヶ丘森花倶楽部尾根道で森林整備、森林においでよ
326 2011年10月16日 10月15日(土)二本松の菊人形開場式、霞ケ城公園の紅葉祭りちらし
325 2011年10月14日 10月6日(木)二本松ちょうちん祭り、三甼合同出発式、菊人形大使
324 2011年10月12日 10月11日(火)安達太良山の紅葉、ゴンドラの運行時間
323 2011年10月1日 10月1日(土)霞ケ城公園の彼岸花、二本松秋の観光ポスター
322 2011年9月21日 9月9日(金)今年の天文観測学習が始まった、9日は東和小学校
321 2011年9月15日 8月27日(土)二本松市のあだたら山の会でくろがね小屋一泊山行
320 2011年9月12日 9月10日(土)二本松市安達太良連峰、鉄山で5日に大規模崩落
319 2011年9月1日 8月11日(木)順序は逆になったが二本松夏祭り、竹田根崎の花市
318 2011年8月31日 28日(日)二本松夏祭りの最後を飾る岳温泉仮装盆踊り、浪江盆踊りも
317 2011年8月23日 11日(木)二本松夏祭り、本町の賑わい、
316 2011年8月21日 11日(木)二本松夏祭り、相馬流れ山踊り、浪江町の盆踊り
315 2011年8月20日 13日(土)二本松城跡第16・17次発掘調査現地説明会、本町谷に水堀
314 2011年8月13日 7日(日)二本松郭内おらほの夏祭り、浪江焼きそば井戸川商店が出店
313 2011年8月10日 10日(水)早朝の東天、真夏のオリオン、早朝には秋から冬の星座が
312 2011年8月9日 8月6日(土)二本松亀谷坂露伴亭夏祭り、浪江焼きそばも出店
311 2011年8月8日 28日、二本松少年隊顕彰祭、東電原発の放射能汚染を避けて屋内開催
310 2011年7月28日 24日、松岡八坂神社(きゅうり天王様)祭礼、きゅうりを持参するお祭り
309 2011年7月24日 23日、竹田・お堀端親交会、第36回お堀端市、今回は室内開催
308 2011年7月23日 二本松の夏祭り、本町五社神社・根崎神明社、二本松の夏祭り一覧表
307 2011年7月15日 あだたら山の会、五葉松平/仙女平上登山道整備、真夏の強烈な日射し
306 2011年7月6日 精緻この上ないガクアジサイの花、まさに宇宙の姿、優しいピンクの花も、ようこピンク追加(2013-07-01)
305 2011年7月3日 6月19日姫沼探訪で出会った花、トキソウ、サワランも
304 2011年7月2日 6月12日僧悟台登山道整備で出会った花、シャクナゲ、イワカガミ、ドウダン
303 2011年6月29日 岳温泉文化協会、安達太良山姫沼探訪、モリアオガエル卵塊数確認
302 2011年6月26日 岳温泉安達太良小学校で土星観察会、70名が参加、8センチ望遠鏡
301 2011年6月21日 あだたら山の会、安達太良山僧悟台登山道整備参加者、笹平、水場集合
300 2011年6月18日 安達太良山湯川渓谷丸札道標取付、昭和30年代道標コヤマ運動具店
299 2011年6月15日 湯川渓谷確認山行、東国三葉躑躅、ニホンザル、がんばっぺ東北寄せ書き
298 2011年6月9日 岳温泉安達太良小で土星観察会、浜通りからの転校生も一緒に、天候は雨
297 2011年5月21日 安達太良山開き、パトロール隊全員整列、吾妻山の会も応援
296 2011年5月14日 あだたら山の会、8日に湯川渓谷登山道整備作業を実施
295 2011年5月9日 5月9日夏姿安達太良山、15日山開きちらし、当日は山開き日和
294 2011年5月6日 5月5日郭内菅原神社祭礼、双松案内誌、安井時僚覚書、郭内おらほ便り
293 2011年5月5日 5月3日竹田坂足尾神社祭礼、足尾神社由来、県立図書館は休館中
292 2011年5月3日 4月25日あだたら山の会湯川渓谷登山道下見、残雪多く三階滝分岐下迄
291 2011年5月2日 カタクリが満開、福島県二本松市塩沢スキー場、ゲレンデ全面がピンク
290 2011年5月1日 安達太良山くろがね小屋、奥岳から往復、雪面状況は自分の足で判断して
289 2011年4月28日 明日から岳温泉桜祭り、県内紙通常編集版に戻る、24日のお城山東側の桜
288 2011年4月24日 24日(日)根崎文殊堂春祭り、参道登り口に標柱が寄贈された
287 2011年4月22日 17日(日)根崎の桜、善性寺の桜、奥の尾根に根崎文殊堂24日は春祭り
286 2011年4月20日 冷え込んだ県内、真っ白になった阿武隈山地、安達ヶ原の桜は満開
285 2011年4月19日 19日二本松市芹沢の千年桜が7分咲き、足許の椿との対比が見事
284 2011年4月18日 17日(日)亀谷まちづくり協議会主催、桜の下のチャリティ音楽会
283 2011年4月16日 旧安達町長谷堂部落の長谷十一面観音堂祭礼、「広報あだちまち」も公開
282 2011年4月15日 霞ケ城公園百間樋付近のカタクリが開花、花が大きい
281 2011年4月14日 二本松市街で最初に咲く桜「図書館・資料館」のソメイヨシノが開花
280 2011年4月13日 旧安達町北向の人肌薬師如来祭礼、4月3日(日)、由来書付き
279 2011年4月11日 二本松市亀谷鏡石寺でしだれ桜が開花、二本松で始めて桜が開花
278 2011年4月10日 春さがし花めぐり写真展、未来創造ネットワークインタビュー(ラジオ)
277 2011年4月2日 超快晴安達太良山、春祭りの先頭を切って成田町貴船神社祭礼
276 2011年4月1日 東日本大震災、陸上自衛隊第6音楽隊が、城山第2体育館の避難者を慰問
275 2011年3月29日 二本松の花だより、小さな花シリーズ、コハコベ、自宅庭
274 2011年3月27日 二本松の花だより、春の七草「ナズナ」、お城山戒石銘脇草原
273 2011年3月25日 24日、お城山霞ケ城会館の火事、火災前の内部、菊人形ポスター
272 2011年3月22日 二本松の花だより、レンギョウ、若宮下馬
271 2011年3月21日 東日本大震災、東北自動車道の様子、百間樋水路橋
270 2011年3月19日 二本松の花だより、紅梅・福寿草、スーパー(ベニマル)の品揃え
269 2011年3月18日 今年初めてのタンポポ、亀谷鏡石寺、ヒメオドリコソウも開花
268 2011年3月15日 緊急震災対策情報、まちづくり二本松、竹田根崎まちづくり振興会議発行
267 2011年3月14日 14日、震災発生から4日目、二本松市郭内、男女共生センターの除染所
266 2011年3月6日 3月6日、お城山、梅が咲いた、お城山にも春の気配
265 2011年2月24日 24日初愛宕、大原山山頂の愛宕堂でも「ふるまい」お汁粉・焼き卵
264 2011年2月20日 10日、「菊の里」、2回目のあおぞら教室そり滑り、トンネルも
263 2011年2月19日 19日は雨水、お城山の梅の蕾膨らむ、霞が池、洗心亭、シロバナタンポポ
262 2011年2月15日 超快晴の安達太良山、沼の平、飯豊連峰、当日の天気図、快晴を予想、(2014-09-27)沼の平地熱地帯。
261 2011年2月12日 二本松工業高校、情報システム科生徒作品展、二本松少年隊のアニメも。
260 2011年2月5日 3日節分の夜、二本松神社節分祭で豆撒き、伝統の「おにーそと」。
259 2011年1月26日 26日、今年初めてのお城山シロバナタンポポは既に開花
258 2011年1月24日 14日、菊の里のあおぞら教室、塩沢スキー場、ボランティアも協力
257 2011年1月22日 昨年大晦日からの安達太良山での捜索活動、冬山登山への注意事項
256 2011年1月18日 9日、二本松市出初め式、
255 2011年1月17日 7日、郭内おらほの会議主催、どんと焼き
254 2011年1月16日 竹田坂五社稲荷神社初詣、石段には灯籠が
253 2011年1月15日 亀谷坂千手観音堂初詣、子安観音もご開帳
252 2011年1月6日 新春に相応しい 絵馬三題、おめでたい絵馬、佐藤利兵衛絵馬
251 2010年12月28日 28日(火)冬姿安達太良山、旧安達町油井町から、今年最後の全景写真 
250 2010年12月26日 23日(木)駅前市民交流センターでキャンドルナイト、ハンドベル 
249 2010年12月25日 22日(水)冬至の日、亀谷坂の駅「露伴亭」でキャンドルナイト 
248 2010年12月16日 16日(木)二本松の初積雪、昨年との比較も 
247 2010年12月14日 12日(日)若宮松岡まちづくり、第2回ライトアップ点灯式
246 2010年12月11日 11月20日(土)にほんまつ自然塾天体観測教室、木星の衛星等観察 
245 2010年11月29日 11月9日、湯川渓谷丸札道標撤去作業、あだたら山の会他8名が参加。 
244 2010年11月23日 11月5日、あだたら山の会、薬師尾根、仙女平分岐上(樹氷坂)登山道刈払い実施 
243 2010年11月22日 11月21日、ふくしま駅伝、二本松市郭内力走の二本松市チーム
242 2010年10月28日 9月30日、菊人形開場式、菊人形大使インタビュー 2010-10-28 
241 2010年10月27日 10月27日、安達太良山初冠雪を確認 
240 2010年10月24日 10月24日、二本松市百目木福一満虚空蔵菩薩60年ぶりのご開帳
239 2010年10月16日 9月30日、小学生の鼓笛パレード、郭内の風景 
238 2010年10月13日 11日の安達太良山、薬師岳の賑わい、樹氷坂の紅葉、山頂風景 
237 2010年10月12日 11日の安達太良山、霧雨模様、くろがね小屋は60周年 
236 2010年10月5日 今年も天文観測学習、岳温泉安達太良小天体観測室で、東和小学校 
235 2010年9月20日 菊人形大使インタビュー公開(7月13日収録)
234 2010年8月30日 8月22日、あだたら山の会、4年振りに五葉松平登山道整備
233 2010年8月16日 8月 7日、華の若宮onステージ・若宮夏祭り
232 2010年8月15日 8月 1日、竹田御門お堀端親交会、お堀端夕市
231 2010年8月14日 7月31日、亀谷坂露伴亭夏祭り 
230 2010年8月10日 7月29日、二本松少年隊墓前祭、相馬外天会古武術火縄銃射 
229 2010年8月9日 7月28日、二本松少年隊顕彰祭、灯火回廊、祭り囃子競演
228 2010年8月7日 二本松少年隊顕彰祭、霞ケ城公園、会津白虎隊・娘子軍も
227 2010年8月6日 あだたら山の会 峰の辻~勢至平分岐の登山道整備、階段・足台を設置
226 2010年7月24日 二本松夏祭りの先頭を切って本町五社神社祭礼、二本松夏祭り一覧表
225 2010年7月22日 霞が城跡15次発掘調査現地説明会、敷地境の石垣、木札など
224 2010年7月15日 安達太良山薬師尾根のヤエハクサンシャクナゲ開花状況 
223 2010年7月14日 岳温泉文化協会、オノエラン分布調査、半世紀ぶりに矢筈の岩塔調査、矢筈観音
222 2010年6月27日 安達太良山は大賑わい、夏山シーズン始まる、25日の山頂風景 
221 2010年6月20日 13日の文化協会、モリアオガエル卵塊、国道沿いレストラン「N」
220 2010年6月18日 13日の岳温泉文化協会、湿原観察会で 出会った花 
219 2010年6月14日 13日、岳温泉文化協会、モリアオガエル卵塊・湿原観察会 
218 2010年6月12日 6日の、春の僧悟台登山道整備で 出会った花 2010-06-12 
217 2010年6月10日 6月6日、あだたら山の会、春の僧悟台登山道整備、笹平、雪渓 
216 2010年6月1日 30日、羽山山開き写真、地球の丸さが見える山頂、山頂は天然の芝生
215 2010年5月27日 16日、山開き写真、ハムクラブ、神主さん、三重の暈、パトロール隊 
214 2010年5月26日 16日、安達太良山開き、本宮中国語サロンのメンバーも参加 
213 2010年5月22日 19日、安達太良山湯川渓谷登山道に丸札道標再取付 
212 2010年5月20日 5月16日、安達太良上空で月と金星が大接近、ISSとシャトルが併走
211 2010年5月11日 4月17日、亀谷まちづくり主催、桜の下の音楽会、郭内降雪写真 
210 2010年5月8日 5月8日、透明度抜群!、安達太良山夏姿
209 2010年5月7日 4月17日、若宮松岡連協主催、夜桜コンサート、Noby今後の予定
208 2010年5月6日 5日郭内こども祭、30.9度の真夏日、こども祭のチラシ 
207 2010年4月23日 芹沢の千年桜が満開、あたりには在来種タンポポも 
206 2010年4月13日 本久寺春の縁遊会、NPO法人たけねっと主催
205 2010年4月10日 霞ケ城公園ライトアップ点灯式、桜人気投票結果、安達高校吹奏楽部 
204 2010年4月6日 亀谷鏡石寺のしだれ桜開花、二本松桜祭り案内ポスター勢揃い 
203 2010年4月1日 にほんまつ桜めぐり、桜マップとインタビューを公開、ラジオ。 
202 2010年3月22日 霞が城公園、今年のシロバナタンポポ開花状況、日付を追って
201 2010年3月9日 6日、県岳連県北支部スノーシュートレッキングは悪天候で中止
200 2010年3月2日 1日、岳温泉あだたら万遊博「春の星空ウオッチング」鏡ヶ池碧山亭 
199 2010年2月28日 28日「まち歩きワークショップ」郭内で開催、かすみ特製安達太良カレー 
198 2010年2月28日 28日「にほんまつ春さがし桜めぐり」紺野由香里 桜ミニコンサート
197 2010年2月23日 22日(月)「にほんまつ春さがし桜めぐり」桜写真展オープン 
196 2010年2月22日 21日(日)まち歩きワークショップ 亀谷、管理人の収穫、招魂山に対空監視哨、鍋屋菊地家
195 2010年2月20日 菊の里そり滑り、あだたら山の会スキークラブがお手伝い 
194 2010年2月12日 あだたら山の会2月山行、3月のスノーシュートレッキング下見も 
193 2010年1月24日 23日の遭難捜索行動、薬師岳近傍で発見、ヘリで収容 
192 2010年1月19日 あだたら山の会1月山行、冬山パトロール、遭難者も慰霊 
191 2010年1月18日 あだたら山の会他2団体に警察署長表彰、遭難捜索収容活動に対して 
190 2010年1月13日 7日、郭内どんと焼き、郭内おらほの会議主催 
189 2010年1月11日 正月4日二本松市消防団出初式、竹田坂消防車両整列 
188 2010年1月1日 亀谷坂千手観音堂初詣、護摩供、甘酒、おみくじ 2010-01-01 
187 2009年12月26日 2009キャンドルナイト、青年部創立30周年記念、アンサンブル・コライネ。
186 2009年12月22日 若宮松岡まちづくり協議会が、六角川でイルミネーション。
185 2009年12月21日 二本松工業高校情報システム科生徒作品展・二本松市民交流センター。 
184 2009年12月18日 二本松で初雪、例年より半月遅い、暖冬傾向の中で久しぶりの強い寒気。
183 2009年12月3日 11月26日、あだたら山の会他、湯川渓谷登山道から、丸札道標撤去。
182 2009年11月24日 11月23日、木幡山隠津島神社三重の塔修理落成式、二本松市街遠望 
181 2009年11月17日 10月25日、あだたら山の会湯川渓谷登山道整備、渓谷の橋の長さ一覧表 
180 2009年11月12日 11月4日、安達太良山初冠雪、那須連峰二岐山も見えた 
179 2009年10月20日 冬の星座ふたご座が三つ子座に、カストル・ポルックスに火星が並んだ
178 2009年10月8日 10月4日二本松ちょうちん祭り三町合同出発式、式に誠に相応しい会場
177 2009年10月7日 9月13日あだたら山の会秋の僧悟台登山道整備、湯川渓谷中の滝銚子
176 2009年8月29日 二本松夏祭りの最後を飾る岳温泉仮装盆踊り、パディントンベアも参加 
175 2009年8月26日 太陽系最大の惑星木星が観望の好機に、衛星イオの影・大赤班の動画 
174 2009年8月19日 あだたら山の会、シャクナゲ花期の終りを待って、薬師尾根登山道整備  
173 2009年8月18日 8月16日、鯉川de夕涼み、NPO法人たけねっと、二本松夏祭りの最後 
172 2009年8月7日 7月29日、二本松城落城の夕方、少年隊を弔う灯籠流し、お城下新町の堀 
171 2009年7月31日 あだたら山の会湯川渓谷登山道埋立ゴミ回収、屏風岩、八幡滝  
170 2009年7月24日 22日部分日食観察会、安達太良小天体観測室、自作の観測用具、小教研 
169 2009年7月20日 本町五社神社祭礼、御輿渡御囃子、二本松の夏祭りが始まった一覧表付き
168 2009年7月15日 7月15日安達太良山薬師尾根のヤエハクサンシャクナゲが満開  
167 2009年7月12日 7月11日二本松城址14次発掘調査現説旧簡裁跡地三ツ両引椀他出土 
166 2009年7月7日 夏至前夜キャンドルナイト駅前六角川親水公園紺野由香里コンサート 
165 2009年6月23日 6月14日あだたら山の会、春の笹平・僧悟台登山道整備作業 
164 2009年6月13日 6月7日二本松市式部内安斎農園ふれあいまつり、ヤギやウサギも 
163 2009年5月30日 いかさか旧聞第二弾、4月18日若宮松岡「若宮八幡夜桜コンサート」 
162 2009年5月25日 いかさか旧聞、4月18日亀谷「桜の下の音楽会」 
161 2009年5月6日 5月5日郭内子ども祭り、お城山駐車場、公開太鼓台組立 
160 2009年4月20日 4月19日二本松市二伊滝龍泉寺、県指定文化財秘仏聖観音御開帳 
159 2009年4月18日 4月12日(日)NPO法人たけねっと、桜の下で春の縁遊会 
158 2009年4月12日 芹沢千年桜が開花、花も良いが、木(ぼく)が素晴らしい
157 2009年4月11日 霞が城公園ライトアップ点灯式、Nobyトランペットコンサート 
156 2009年4月5日 二本松で一番早い亀谷鏡石寺シダレザクラが開花、昨年と同時期 
155 2009年4月4日 若田さん搭乗のISSが好条件で上空通過、バーストも観察 
154 2009年4月3日 手作り坂の駅「亀谷坂露伴亭」オープン、メニューも公開 
153 2009年4月1日 二本松の祭り初め、成田の貴船神社で春祭り、安達太良三所明神の一つ 
152 2009年3月27日 お城山でシロバナタンポポ開花、リスの食痕エビフライも発見 
151 2009年3月23日 明け方の空で月と木星が大接近、木星も合を終えて見られるようになった。 
150 2009年3月17日 17日若田さん搭乗のディスカバリーとドッキングを待つISSの通過 
149 2009年3月15日 15日(日)竹田御門お堀端親交会の月なか朝市、お墓参りセットも 
148 2009年3月8日 7日(土)の福島県山岳連盟県北支部安達太良山スノーシュートレッキング
147 2009年3月3日 3月2日、ようやく晴れた夕方、ルーリン彗星を捕らえた、移動の動画付
146 2009年2月28日 25日の安達太良山岳遭難対策委員会の雨の中の遭難救助訓練
145 2009年2月19日 15日の安達太良山、スノーシューパラダイス、木の枝のガラス細工。 
144 2009年2月7日 奥岳第二駐車場からカノープス(南極老人星)に挑戦、雲に阻まれる。 
143 2009年2月4日 節分、二本松神社豆撒き、授与所でお札受ける人も。 
142 2009年1月26日 六角川ウォーク、水面にカモ、駅前親水公園工事中の市民交流拠点 
141 2009年1月7日 郭内どんと焼き、餅つき、不燃物はきちっと分別 
140 2009年1月5日 今年最初の国際宇宙ステーション(ISS)通過、ヘルクレス座・琴座 
139 2009年1月3日 竹田坂五社稲荷神社でも歳旦祭、石段には職人の街ならではの灯篭 
138 2009年1月2日 亀谷坂千手観音堂初詣、護摩供、甘酒、おみくじ 
137 2009年1月1日 安達太良山の初日・奥岳第二駐車場、木幡山初詣の灯り遠望、レグレス 
136 2008年12月28日 亀谷坂の駅落成式、KLMメンバー大活躍 
135 2008年12月25日 キャンドルナイト二本松、立体キャンドルクリスマスツリー  
134 2008年12月24日 フォレストパーク「森のクリスマス会」開催 
133 2008年12月23日 竹田御門お堀端親交会で初のキャンドルナイト 
132 2008年12月22日 冬休み間伐体験教室、スカイピアの炭窯で炭出し体験実施 
131 2008年12月17日 根崎文殊堂で受験生合格祈願祭 
130 2008年12月16日 二本松工業高校情報システム科デザイン・情報デザインコース生徒作品展 
129 2008年12月7日 国指定重文木幡の幡祭り開催される、木幡一小の演劇に木幡弁天様出現 
128 2008年12月2日 師走を迎えた安達太良山、見えた郡山市ビッグアイ、月と金星と木星 
127 2008年11月22日 霞ケ城公園戒石銘の紅葉 
126 2008年11月20日 安達太良連峰が初冠雪、市内でも積雪  
125 2008年10月29日 ISS、再び早朝二本松の上空、こぐま座の下を通過  
124 2008年10月25日 国際宇宙ステーションISS、早朝二本松上空を通過  
123 2008年10月22日 安達太良山湯川渓谷登山道に番号付きの道標設置、丸札道標 
122 2008年10月13日 紅葉真っ盛りの安達太良山頂遠望・ドウダン・ミネカエデ・薬師岳山頂 
121 2008年9月26日 小学4年生の天体観測学習今年も安達太良小学校天体観測教室で開催 
120 2008年9月16日 霞が城址第13次発掘調査現地説明会鉄砲谷東尾根南端(戒石銘上台地) 
119 2008年9月2日 あだたら山の会勢至平篭山下登山道整備作業 
118 2008年8月24日 二本松夏祭岳温泉仮装盆踊り、小雨の中、夜店も賑わう 
117 2008年8月13日 二本松夏祭本町・竹田・根崎、風船パフオーマンス、花市、さる劇場 
116 2008年8月11日 あだたら山の会50周年記念講演会東電尾瀬担当竹内純子、聴衆200名 
115 2008年8月5日 郭内おらほの夏祭、第30回竹田御門お堀端市親子バイオリンコンサート
114 2008年8月4日 二本松夏祭おいでなっしょ若宮夏祭、華の若宮onステージ 
113 2008年7月30日 二本松夏祭亀谷サカ天、松岡きゅうり天王様神輿還幸祭 
112 2008年7月22日 夏休み最初の日曜日、安達太良山頂は小学生の登山を含めて大賑わい 
111 2008年7月16日 安達太良稜線は花盛り第3弾、ヤエハクサンシャクナゲも満開に  
110 2008年7月12日 安達太良稜線は花盛り第2弾、シャクナゲも満開に  
109 2008年7月9日 ホタルの乱舞・原瀬川、二本松でも有数の産地  
108 2008年7月6日 安達太良山稜線は花盛りウラジロヨウラク、サラサドウダン、オノエラン、コ゜ゼンタチバナ、イソツツジ 
107 2008年6月22日 二本松キャンドルナイト今年初の真夏日松本林さんのミニコンサート  
106 2008年6月18日 あだたら山の会春の僧悟台登山道整備サラサドウダン、シャクナゲの花芽  
105 2008年6月11日 10日に引続きISS、安達太良山・市役所・二本松信金本部上空通過  
104 2008年6月10日 あだたら天文台協力会星出さん搭乗のISSを撮影市内松岡から 
103 2008年6月9日 岳温泉文化協会モリアオガエル卵塊確認山行黄判沼レストランN敷地内沼  
102 2008年5月20日 安達太良山開きくろがね小屋峰の辻からの山頂遠望市長を囲んで記念撮影
101 2008年5月10日 旧東和町羽山の里クマガイソウ祭り開場式五十嵐さんお手伝いのお孫さん 
100 2008年5月7日 あだたら天文台協力会、土星のシーズンに好天気を逃さず土星画像を撮影  
99 2008年5月6日 あだたら山の会湯川渓谷登山道整備、湯川渓谷橋の写真、小屋内で昼食  
98 2008年4月30日 岳温泉文化協会安達太良連峰前ケ岳登山氷河地形亀の子岩パン皮状溶岩 
97 2008年4月16日 霞ケ城公園のシロバナタンポポ・在来種タンポポ 
96 2008年4月15日 二本松市鈴石芹沢千年桜が五分咲き、芹沢舘遠望、平安時代に植えた  
95 2008年4月7日 NPO法人たけねっと、根崎本久寺で春の縁遊会開催 
94 2008年4月6日 旧市内で一番早咲きの亀谷鏡石寺のシダレザクラ開花
93 2008年4月3日 お城山では梅が満開、本久寺白の馬酔木、お城山淡紅色の馬酔木  
92 2008年3月31日 ムトー園芸、西洋シャクナゲ咲き始め、見頃は4月上旬  
91 2008年3月21日 竹田坂橋本仏具彫刻店桜のキーホルダー、福島稲荷神社随神修理など  
90 2008年3月17日 16日竹田御門お堀端親交会月なか市開催、暖かな日差しに出足も順調 
89 2008年3月12日 3月9日快晴の安達太良山、スノーシュー登山者、はるかに尾瀬の山並み 
88 2008年3月11日 安達太良山岳遭難対策委員会、合同遭難救助訓練開催、仙女平分岐付近
以下は、旧二本松写真ニュース 2006年10月~2008年2月 
(毎日民報販売センターのご了解を戴いて公開しています、2009-01-16) 
87 2008(平成20)年 2008-02-18 あだたら山の会、新遭難救助用装備「SKED」の使用法講習会、
86 2008-02-12 冬の明け方の空に月・木星・金星が集合、夏の星座も上り始めた
85 2008-02-04 安達太良山冬季利用状況調査あだたら山の会スノーモンスター
84 2008-01-21 二本松市作田で撮影された幻日、あだたら山の会佐藤さん撮影 
83 2008-01-16 あだたら山の会1月山行二本松警察署も同行篠竹赤布道標 
82 2008-01-15 2008年元日早朝、菅原神社木幡山隠津島神社初詣の明かり 
81 2008-01-09 郭内どんど焼き簡裁跡地青年部郭内分会かすみ商店会郭内消防団 
80 2007(平成19)年 2007-12-28 中接近の火星が見ごろあだたら天文台協力会が観測拡大撮影 
79 2007-12-26 二本松キャンドルナイトお祭り広場幼稚園児の絵行灯 
78 2007-12-25 第3回月なか朝市竹田御門お堀端親交会お正月飾りゆず味噌おでん 
77 2007-12-19 二本松工業高校情報システム科デザインコース生徒作品展 
76 2007-12-11 根崎文殊堂強風の合格祈願祭 
75 2007-11-28 一ヶ月たってもまだ明るいホームズ彗星がそろそろ終幕 
74 2007-11-20 松岡体育振興会町民感謝祭きゅうり天王様、ふくしま駅伝当日 
73 2007-11-19 ふくしま駅伝、二本松市チーム金色陸橋下の力走、3区間で区間賞 
72 2007-11-15 安達太良山初冠雪、お城山から郡山市ビッグアイ 
71 2007-11-14 東京永田町衆院議員宿舎建設現場から発掘された石材到着 
70 2007-11-08 岳温泉健康カレッジ癒しの時間天体観測あだたら天文台協力会 
69 2007-10-30 ホームズ彗星あだたら天文台協力会が観測岳温泉スカイピアの月の出 
68 2007-10-29 安達太良奥岳登山口ゴンドラ大賑わいあだたら山の会登山道整備 
67 2007-10-26 ホームズ彗星が大バースト金色墓地で確認あだたら天文台協力会
66 2007-10-24 菊人形会場で法螺貝体験史跡二本松城址石碑除幕 
65 2007-10-09 二本松ちょうちん祭り三町合同出発式遠望出発花火 
64 2007-10-02 菊人形開場式小学生鼓笛パレード安達太良小学校 
63 2007-10-01 菊人形開場式テープカット菊人形大使ひばり法螺貝愛好会 
62 2007-09-27 竹田御門親交会月なか市賑わう 
61 2007-09-19 岳温泉あだたらツーデーウォーク、コミュニケーションにゼッケンメッセージ 
60 2007-09-06 小学校4年生対象の天文教室開催中、晴れ間を狙って太陽を観測 
59 2007-09-04 あだたら山の会、安達太良山薬師岳コース木道被さり樹木整理作業 
58 2007-08-27 第53回岳温泉盆踊り、人形大使も参加、屋台横丁も大賑わい
57 2007-08-22 菊人形大使へのインタビュー、8月18日ビッグフェア会場にて 
56 2007-08-13 二本松夏祭り総集編 
55 2007-07-25 ようやく晴天に恵まれた天体観測講座、月がきれいに 
54 2007-07-24 夏休み最初の日曜日、奥岳ゴンドラ駅は大賑わい 
53 2007-07-23 フォレストパーク(県民の森)で星の写真展開催中 
52 2007-07-10 安達太良山奥岳付近のヒメボタルとさそり座てんびん座 
51 2007-07-02 二本松城址第12次発掘調査現地説明会、鉄砲谷・緑の広場 
50 2007-06-28 あだたら山の会、笹平の登山道を整備・刈り払い作業実施 
49 2007-06-27 更に明るくなったISS国際宇宙ステーションさそり座へ向かって飛行 
48 2007-06-21 岳温泉文化協会春の姫沼探訪、ハッチョウトンボ、モリアオガエル 
47 2007-06-20 安達太良山のシルエット、新月翌日の月が箕輪山に角を生やした 
46 2007-06-19 二本松ロータリークラブ、熊ノ穴水源など市上水道の施設探訪 
45 2007-06-18 安達太良山頂の滑落事故、県警ヘリばんだいが強風をついて救助 
44 2007-06-14 松岡育成会があだたら天文台で天体観測 
43 2007-06-12 岳温泉文化協会黄判沼探訪 
42 2007-06-08 夕日ケ丘森花倶楽部古道散策会を開催 
41 2007-05-31 リリーバーズ隊員証交付式、薬物乱用防止キャンペーン 
40 2007-05-24 安達太良の夕景に、土星・月・金星・水星が一直線に 
39 2007-05-16 岳温泉文化協会、安達太良連峰の「縞状」構造土探訪 
38 2007-04-26 根崎文殊堂春祭り、竹田御門お堀端市 
37 2007-04-23 酒造りも最終段階、千功成では焼酎づくり 
36 2007-04-21 若宮松岡夜桜コンサート、亀谷桜の下のコンサート 
35 2007-04-18 若宮八幡春祭り 
34 2007-04-13 茶園の桜が満開、鶏石山の桜・朝河桜も満開、丹羽右近茶園跡
33 2007-04-10 霞ケ城公園桜祭り電飾点灯式、るり池畔のライトアップとミニコンサート 
32 2007-04-09 根崎本久寺で「桜舞う春の縁遊会」開催、主催NPO法人たけねっと
31 2007-04-05 神明石ムトー園芸で西洋シャクナゲが見ごろ 
30 2007-04-04 旧市内、シダレザクラ3か所の開花状況 
29 2007-04-02 二本松にも桜の季節、鏡石寺のシダレザクラが三分咲き 
28 2007-03-26 リリーバーズ、生協あだたら店に万引き防止のポスター貼り出し 
27 2007-02-14 二本松販売センターで福島民報の県内各地方版の扱い開始 
26 2007-02-09 一番見えにくい惑星「水星」が 見やすい時期に 
25 2007-02-06 二本松神社節分祭のまめ撒きに120人 
24 2007-02-01 あだたら山の会1月山行、安達太良山冬山パトロール 
23 2007-01-22 二本松警察署の、安達太良山冬山遭難防止呼びかけポスター 
22 2007-01-18 太陽再接近間近のマックノート彗星、市内金色墓地から 
21 2007-01-17 檜物屋酒造「酒林」も新しくなった、新酒も間近 
20 2007-01-15 亀谷光現寺初寅祭 
19 2007-01-06 安達太良山と国際宇宙ステーション(ISS) 
18 2007-01-05 奥岳スキー場、初日の出ゴンドラ 
17 2007-01-04 亀谷坂頂上の千手観音堂護摩供養・初詣 
16 2006(平成18)年 2006-12-28 販売センターでは、元日朝刊分の広告折込作業がピーク 
15 2006-12-25 岳温泉・夕日ヶ丘森花倶楽部 講演&朗読 森は私達のたからもの
14 2006-12-20 二本松の冬の風物詩、造り酒屋の盛大な湯気、檜物屋酒造店
13 2006-12-18 二本松工業高校情報システム・情報デザイン科作品発表会 
12 2006-12-11 雪の根崎文殊堂合格祈願祭 
11 2006-12-04 二本松市東和 国指定重要無形民俗文化財木幡の幡祭り 
10 2006-11-19 第18回福島駅伝、二本松市がトップで通過 
9 2006-11-13 第25回お堀端市 
8 2006-11-10 水星太陽面通過安達太良小児童が観測 
7 2006-11-08 安達太良山初冠雪 
6 2006-10-30 未来創造フォーラム・ハローイン岳温泉収穫祭 
5 2006-10-26 安達太良山、湯川渓谷巨樹探索・岳温泉文化協会
4 2006-10-12 安達太良山、大斜面上部の紅葉が見ごろ
3 2006-10-05 鼓笛パレード、旧二本松市9小学校、700名 
2 2006-09-30 あだたら天文台で、小学4年生が 天文観測学習 
1 創刊号 2006-09-20 あだたらツーデーウォーク