1
7
二本松写真ニュース
2014年
(平成26年)
No.633
http://pnews.bine.jp
(1200×1700)
 6月20日(金)二本松市立二本松南小学校は、第31回の安達太良登山を実施した。今年も4年生2学級と6年生2学級が参加した。コースは奥岳からくろがね小屋経由で山頂、ゴンドラで下山する。
 奥岳から勢至平までは馬車道、勢至平に入ると、ツマトリソウ、サラサドウダン、ベニサラサドウダンの花盛り、ピンクのタニウツギも混じって子ども達を喜ばせた。くろがね小屋ではトイレ休憩、砕石坂を登って峰の辻。ここで昼食、風があって寒いので子ども達には風よけ「ウィンドブレーカー」等を着るよう話をした。子どもの大敵は「低体温症」熱容量の小さな子どもはすぐに冷えてしまうためだ。殆どの子が準備していたようだった。濃霧と強風で、「牛の背」経由は止めて安達太良山頂に直行、途中で小雨が降り出したので、雨具を着用させた。予定より早く午後1時には山頂到着、強風濃霧の中で集合写真だけ撮影して、すぐ下山。樹氷坂に着いた頃には雲の中を抜け、すこし暖かくなってきた。仙女平分岐の下で、途中で先行した6年生を引率していた山の会メンバーと遭遇、ゴンドラ職員からの「強風で運休するかも知れないので、早く来て欲しい」との伝言が伝えられた。4年生も下山を急ぎ、予定より30分以上早くゴンドラ山頂駅に到着、何とか運休前のゴンドラに全員が乗り込んで下山できた。
◆実は松岡在住の南小の子ども達、前日に「きゅうり天王様(松岡の産土様八坂神社)」にお参りして、登山の無事をお願いしていたと言うことです。
 南小校庭での出発式、例年各学年2名の山の会員が、
先頭と最後尾につく。
 奥岳からくろがね小屋を経由して、山頂を目指す、6年生が先発、
小屋で かち合わないよう 間を置いて4年生も出発。
 奥岳に下山完了、途中の写真は 植物以外は、
ガイドしている立場では なかなか撮りにくい、専属の写真屋さんも来ているし。
 くろがね小屋で トイレ休憩、
平日だけど 登山者も結構いた。
この山行については、
「あだたら山の会HP」でも公開しています、
そちらの方、写真はもっと多い。
         以下をクリック。
http://homepage3.nifty.com/a datarayama/20140620minamisy ou.htm
 無事帰校して、留守を守っていた 白い開襟シャツの教頭先生に報告、
カメラを下げているのは同行した校長先生。
wtadashi@nifty.com
【 email 】
第一次公開2008−03−11
二本松藩だより
【関連ブログ】