28
12
二本松写真ニュース
2018年
(平成30年)
No.921
http://pnews.bine.jp
(1200×1700)
 さかのぼって公開。
 岳温泉観光協会の岳クラブは10月20日(土)、湯川渓谷経由安達太良トレッキングを実施した。塩沢登山口から入山し、くろがね小屋経由で安達太良山頂、あだたらロープウェイで下山するコース。
 前日は雨降りだったが、当日は止んでいた。午前8時過ぎに塩沢登山口を出発、午前10時過ぎには、屏風岩到着。八幡太郎縁の「相恋の滝(おもいのたき)」周りの紅葉は今が盛りで実に見事。八幡滝にも立ち寄ったが水量十分で見応えがあった。この辺からくろがね小屋あたりまでが例年通り、紅葉真っ盛りだ。前日の雨のため、苔が生えている岩は滑り易いし、沢に架かる丸木橋も同じ、一人ずつ渡るのが望ましい。硫黄精錬所跡の上天狗の庭湿原の紅葉も、とても綺麗だった。例年20日頃が湯川渓谷紅葉の盛りなのだが、今年もそのようであった。
 午前11時半にはくろがね小屋到着、小雨が降り出し、小屋前の水溜まりに一面波紋が出る程なのでここから上の登山は中止して、お客さんが多い中、小屋で御茶出して貰って昼食とした。昼食終えて小屋出たら空気が冷たかった。急激な気温の低下だ、寒冷前線の通過だったらしい。
 山頂へ行かなかったため、予定を変えて、江戸時代の石仏等の名所・名物を紹介させて頂いた。まずは小屋下の如来形の立像石仏、次は金明水小屋跡、湯川渓谷屏風岩の真上に当たる「北ハガ場」これは遠望、安達太良火山観測の地震計、勢至平の名の元になった勢至塔、姥神様の居る聖地「婆ケ前」、四丁坂下の「首無し地蔵様」等だ。湯川渓谷では登山客少なかったが勢至平コースでは登山客が途切れることがなかった。
午後2時過ぎには 全員無事に奥岳登山口に下山した。
 八幡滝の紅葉、左の写真、
シャッター押してくれた観光協会職員のSさん。
八幡滝の紅葉、参加者全員ではない。
湯川渓谷 荒竜岩の紅葉。
wtadashi@nifty.com
【 管理者へのメール 】
第一次公開2008−03−11
【 関連ブログ 】 二本松藩だより
あだたら天文台協力会
2018-08-02
岳温泉文化協会
2015-02-17
2018-08-02